何より嬉しいのが
里親様から幸せ便りです

くーちゃん
2018年2月の譲渡です
相変わらずテレビ大好きなくーちゃん

里親さまより
毎日、よく眠り、よく遊び、よくテレビを見て、よくお留守番をして、私が仕事から帰ると“にゃはん~、にゃはん~”と目を吊り上げて要求します
最初のトライアルは失敗
保護部屋では他の猫を寄せつけず
またリビングに侵入して家猫を咬むなど保護猫時代はいろいろ問題行動のあるくーちゃんでした
今は里親さんの愛情を一身に受けてとてもお利口に暮らしています
居場所は猫さんが選ぶのだとくーちゃんに教わりました

ルルとララ
2017秋の譲渡です
姉妹は私の自宅近くの公園で保護して
マミだぬきさんにお世話になりました
ママ猫さんは今も元気で時々見かけます
「子供たちを奪ってごめんね、元気に幸せにしてるから許してね」って
いつも話しかけています
💧

棗子ちゃん(元なつめ)
一緒に譲渡会に参加したルルララの
言いつけをひたすら守ってケージの中で固まっていたなっちゃん
ひとり残ってしまいましたが
その後素晴らしいご縁に恵まれました

相変わらず食いしん坊で
ちゅーる愛がすごくて
口をぱくぱくさせて要求するそうです^^
⬆️⬆️⬆️
去年お子さんが夏休みの家庭科の宿題で作った「猫のスタイ」のモデルになりました

まるでスイーツ大好きな女子みたいな
棗子さん

あっと言う間にぽっちゃりさんです
バロンちゃん(元ゴマ)
2018年6月の譲渡です
ちっちゃかったゴマ~

少し前にご家族で不在にするため
病院に1泊お泊りになったそうで
淋しかったのかな?
帰ってきてからずいぶんと甘えたさんに変身して寄り付かなかったお父様の横に座ってみたり
ソファーに座っているとお膝リクエストして座るそうです

大運動会も少しましになってきているみたいです
ちょっとお兄ちゃんになったのかな?
ゆずちゃん(元ロコ)
♥️♥️♥️
幸せ便りまだ続きます🎵
今日の最後はマミだぬき家保護部屋
長老のチャチャです
🍀
ご支援の御礼です!!
KONB様
ナガタハルミ様
トメ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました

通帳の磁気が壊れていた為
確認が遅れました
大変申し訳ありませんでした🙏
傷病猫の医療費は
継続的に必要で
保護猫たちのフードは
慢性的に不足しております
心より感謝申し上げます
ありがとうございます🙏

にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
残額122,049円
(3/4現在)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
保護猫達の為に
フードや砂のご支援も
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合はギフトボタンにチェックを
お願いします

TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します
❇️TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
にゃん太の会のブログ
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817