はーちゃんの診察日でした
いつものように病院までの車中では
「ウォ~~ン ウォ~~ン」
切ない声で「帰りたいよ~~」^^
到着するとすぐにS 先生
診察室から
「はーちゃん、はいどーぞ~♪」
S先生
「はーちゃんお正月が来るからきれいにしましょうね!」
「お腹もきれいにしましょうね!」
とブラッシング

されるがままのはーちゃん^^
お腹の毛玉をチョッキン✂️
そして気になる検査結果は
すこーし数値が良くなっていました⤴️⤴️
血圧も安定していました

甲状腺機能亢進症の検査結果は後日です
お薬も点滴も頑張ってるもんね

1日でも長く元気でいて欲しいです

そして次はかれんちゃん
最悪だった腎臓の数値はかなり改善されていましたが、まだまだ基準値の範囲を大きく越えていて貧血も心配
でもこの数値で食欲があるのがすごい!!
なんと体重は1㎏増えて3㎏越え
もうがり子ちゃんではありませんよ

かれんも毎日皮下点滴頑張ってます
そしてヨレちゃんは2週間効く抗生剤のお注射💉して頂きました
お口の中は痛々しいです

でも頑張って食べてます

先週保護したポッキーも健康チェック
お目々に少し白濁がみられました
約ひと月前保護した兄弟のクッキーの半分の体重しかありません

お腹にいっぱい虫さん飼ってました

クッキーを保護してくれているミモザさんが迎えに来てくれました

ついでにクッキーも
健康チェックとワクチン
体重も順調に増えて元気いっぱい
ワクチンしてもらって
弟ポッキーと一緒に帰って行きました

でも今しばらくポッキーは隔離期間
2週間後のご対面が楽しみです


皆様からのご支援
「神戸ねこのひかり基金」から
支払うことができました

・はーちゃん 9,720円
・かれんちゃん 7,120円
(増血剤注射&鉄剤購入)
・ヨレちゃん 4,860円
それから
ありがとうございました🙏
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
ご支援の御礼です!!
シラオカケイコ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました

心より感謝申し上げます




にゃん太の会は皆様の温かい
ご支援のおかげで
活動できております
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
残額140,139円
(12/16現在)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
保護猫達の為に
フードや砂のご支援も
何卒よろしくお願いします
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを
お願いします
~~~

TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します
にゃん太の会のブログ
↓↓
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817