幸せへの第一歩 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

とても可愛いストリートボーイズ
兄弟のりく&くうブルーハーツ



道行く人にすぐにゴロンと
お腹を見せて野良さんとは思えないほどの人懐っこさ
これでは虐待が心配だと
友達のアリキラママさんの強い希望で
保護して里親募集することになりました

とはいえ保護先はいっぱい
アリキラママさんも保護できない
そこで猫ボラ仲間のAさんに相談すると快く預かりOK チョキ

これがボーイズの幸せへの
大きな第一歩キラキラ


そして11月の猫まみれ実行委員会さんの譲渡会に参加しました
この時はお声がかからなかったのですが譲渡会の終了間際に来られたご夫妻がりくのことを気に入って下さり後日ご連絡下さったのですラブ

りくちゃんが気になります
お見合いできますかキラキラ


そこで神戸猫ネットの譲渡会に参加の2匹にもう一度会いにきて下さいました


嬉しいことに11月25日から
なんと2匹一緒にトライアルして頂くことになりましたグッ

話はトントン拍子で嬉しい限り音符
出発を待つばかりでした

ところがその直前になって
2匹とも体調を崩してしまったのです
食欲がなくて元気もない
しかもりくのお腹が膨らんでいて異物が見つかりましたアセアセ

里親さまにはすぐに連絡してトライアル延期をお願いしましたら

早く回復しますように
私たちはいつまでも待ちます

温かいお言葉に救われましたおねがい

そして病院に連れて行くと
微熱があり少し風邪気味
りくのお腹の異物は臍(さい)ヘルニアだとわかりました
お腹に穴が空いて腹内の腸が皮下に出てしまっている状態です
かなり大きく飛び出しているので
早い方が良いとのことで
今週火曜日に無事手術終了しました

りく君頑張ったね

術後の経過も良好で
昨日無事退院できました🎵

もうすっかり元気ですニコニコ

元気のなかったくうも風邪気味だったようですがインターフェロンの注射で元気になり回復しています
りくの入院中は寂しくて夜泣きしていました爆笑

2週間後抜糸が終わったら
いよいよトライアル開始です!

ほんとにラッキーなボーイズ音符
優しい餌やりさんのおかげで
素直な良い子に育ち
アリキラママが里親さんを探したいと強く願い
保護先も見つかって
りくの臍ヘルニアも治療できました

そしていつまでも待って下さる里親さまとの出会い✨
実はご主人様の方はくうに一目惚れだったそうです

どうかトライアルが上手く行きますようにと祈るばかりですおねがい

キラキラ.•*¨*•.✨¸¸♬

ご報告です
下記のとおり
「神戸ねこのひかり基金」から
支払わせて頂きました
ありがとうございましたお願い

くうちゃん
臍ヘルニア手術&入院費 44,820円

りく&くう&すだち 
インターフェロン、検査代 36,500円
りく&くうはFI Pの検査しました)

あかりちゃんアレルギー検査代 15,120円
全身がハゲハゲなので検査しました
結果待ちです



週末は譲渡会です!!

今年もあとひと月あまり
まだまだたくさんの猫が残っています
温かい家族の元で年越しできますように
沢山のご来場をお待ちしております🎵


あしあと

ご支援の御礼です!!

サワダミキ様
トメ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございましたお願い

お名前がありませんでした
ベビーキャットフードを
ありがとうございましたお願い

心より感謝申し上げますお願い

にゃん太の会は皆様の温かい
ご支援のおかげで
活動できております


傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)

残額174,375円
(11/28現在)

☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号:14380
番号:81374011

2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401


あしあと

TNR専門部へのご寄付は
こちらからお願い致します

にゃん太の会のブログ
↓↓
【名義】にゃん太の会

ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からの
お振込の場合

1.記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八
(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817