その後元飼い主がほぼ飼育放棄状態で、見かねてにゃん太の会が関わることになり、トライアルに行きました
里親さんはくーちゃんと同じロシアンブルーの先住猫さんを亡くされたばかりの方でした
すぐにリラックスした写真が送られてきて、トイレも順調、
甘えん坊ぶりを発揮してお布団で一緒に寝たり、可愛がって頂いてる様子に、これでやっとくーちゃんの居場所が見つかったと胸を撫で下ろしていたのです
ところがひと月ほどでくーちゃんは帰ってきました
その理由は
くーちゃんは外に出ようとしたり、お外をよく見ている、それはきっと
お友達を探しているから
多頭飼いが向いている
実にくーちゃんをよく観察して下さり、誠実な里親さんです
でももうお友達のいた場所には戻れないし、行き場を失ってしまった猫なのです
愛して下さる家族さえいたら、お友達がいなくてもきっと幸せになれるはずなのに
そしてマミだぬき家保護部屋で預かることになりました
不安でいっぱいなくーちゃん

確かにお外をずっと見ています
お利口で人が大好きな甘えんぼさん
今年は保護部屋で年越しですが、
来年こそはくーちゃんを受け入れてくれる温かい家族を見つけてあげたいです
それからご報告です
先日、目の手術をしたおもちですが、
今日病院に連れていきました
まだ腫れは引いていません
左目は表面に傷があるので、消炎鎮痛剤の目薬はやめて内服薬で対応することになりました
腫れが引かないとはっきりしたことはわかりませんが、
瞬膜が長く上にひっぱり上げられていたせいで、下から瞬膜を引っ張る靭帯が伸びきってしまい機能しなくなってるかもしれないそうです。
その場合は再手術になります
おもち〜
もう少し頑張ろうね

動物病院の先生も
早く目を治して里親さんが見つかるようにと治療費もお安くして下さり、とても親身にご協力して下さり感謝です

それからもう1つお知らせ
さていよいよ年の瀬です
次回は今年の総集編
今年正式譲渡になった保護猫達を一挙掲載したいと思います

ブログを読んでくださっている里親様、これぞという可愛い写真をお寄せ下さいね。
お待ちしています

🍀
ニシオユリ様
チャチャ親衛隊のナカヤマジュンコ様
アキヤマヒロノブ様
(12/25記帳分)
神戸猫のひかり基金にご寄附を
ありがとうございました

にゃん太の会は皆様の温かいご支援で
活動させて頂いています
アトム他傷病の猫の為、一口1000円からのご支援をお願いします
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在残高103,660円です。
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
〜〜〜〜〜
送り状にお名前を記載して頂ける場合は、
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
〜〜〜〜〜
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお振込の場合
1.記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817