急に子猫が現れてずっと泣いている
餌を食べたら隣の家の庭の方に行ってしまったと。
保護先はどこもいっぱいです。
スペースも予算ももうありません。
ごめんね、もう保護はできません。
子猫が大きくなるのを待って手術をしようとすすめました。
ところが子猫が逃げ込んだその庭の住人じいさんは昔から子猫を見つけたら近くの川に捨てに行くそうです。
だから子猫が産まれないように徹底的にTNR をして、市にも地域猫団体として申請中とのことでした。
子猫を川に捨てるって?
捨てたら子猫は死んでしまう
血の気が引きました。
聞いてしまったら放っておけるはずがありません

捕まえに行きたいけれど、その日は譲渡会で身動きがとれない。
捕獲してくれたら迎えに行くと伝えて電話を切りました。
そして昨日無事保護

早速マミだぬきさんと迎えに行き
そのまま病院にGO 💨
生後2ヶ月弱の
可愛い黒チビちゃんです💕
全身チェッ〜ク‼
とてもきれいなのでおそらく捨て猫だと思われます。
お腹の中にもコクシジュームさんという虫さんも飼っていたので、駆除のお薬をもらって帰ってきました。
保護先は一時預かりの優しいおばさんのお家です。
隔離期間が終わったら、マミだぬき家保護部屋に移して里親募集します

猫を川に捨てるというのは動物虐待という立派な犯罪です。
何の罪のない小さな命。
先日も近くの公園で高校生が子猫を虐待していたそうです。
そんな悲しい運命を辿るしかない子猫を産まれさせたくありません。
蛇口を閉めるTNR 活動を頑張るしかありません。
さてさて久しぶりのアトム便りです

遊んでいた小さな籠を抱えたまま寝てしまいました。
洗濯バサミで遊んだりして子猫らしくなってきました。
まだ台所とゴミは漁りますけど。
今だに盗み食いしようとするアトム
きっと辛い身体を引きずって餌を探し求めて生き抜いてきたんだね
もうご飯の心配もないのに。
切ないです

🍀
仔猫達にたくさんのフードを送って
頂きました💕
ナカヤマナツコ様、イケダリョウ様
匿名希望様
ありがとうございました




アトム他傷病の猫の為のご寄付は
こちらにお願いします。
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
にゃん太の会は皆様のご支援で
活動できています。
収支&活動報告はこちらから
↓
みいちゃん様
ヨシダセイジ様
ありがとうございました💕
TNRや保護猫のフード代ご寄付は
こちらからお願いします。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお振込の場合
1.記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817