「みいちゃん」と「れもん」がトライアルに出かけてから、女王の座に君臨したチャチャ。
ますます活発化しています

ほとんどケージから出てこなかったのに最近は縦横無尽といいますか、自由に動きまわるので、保護部屋に訪れるとまずチャチャを探します。
あら、今日はそこにいたの?
ベンチの下のクッションの上。

チャチャは推定13才
保護した時はヨレヨレで余命5日と言われたもんだから、てっきり足腰も弱りあまり動けないのだとばかり思ってましたが、どうやら違うみたい(^^)
そういえばオモチャで遊ぶのも大好きだもんね


お膝にも乗ってスリスリ〜


平穏に楽しく余生を送っています。
チャチャ親衛隊の皆様、安心してくださいね^^
さてにゃん太の会、今週のミッションは
多頭崩壊予備軍宅へ潜入

先週またまた知らない人から私のスマホに電話があり、猫の為に借りた家に猫が繁殖している、安く手術してくれる病院を教えてほしいという内容。
病院を教えるだけでいいのかな
そこにいる猫が気になる
ということで皆で下見がてらお掃除に行きました。
悪臭に満ちたゴミ屋敷であることは充分に想像できたので、華さんが用意周到に準備してくれて
その出で立ちは、完璧な完全防備
6人で突入しました!

マスクは2重にしていたのに
入った瞬間オエッ〜

飼い主は365日働いていて、猫の世話はほとんどできていない。
大量の置き餌やうん○塗れのトイレ

みんな黙々と掃除しました。
ひたすら口呼吸(*´д`*)ハァハァ・・

猫は20匹以上と聞いていたのに、見つけられたのは12匹ぐらい。

こんな劣悪な環境に閉じ込められた猫たち
可哀相過ぎる


怯えて右往左往逃げ回っていました💧

私達にできるのは不妊去勢手術をしてあげることだけ。
それからお掃除と。
できれば継続的に見張りたい、いえ関わりたいと思います。
この飼い主は病んでいる
自分も猫も大切にできない人
今回はお掃除だけ。
不妊去勢手術は来月改めて挑みます。
子猫がいたので保護しました。
一旦センリちゃんに預かってもらい、またまた「猫まみれ実行委員会」さんにお世話になります。
大量のノミだらけだった仔猫達


なんとか育って欲しいです。
以上、今週の活動報告でした

にゃん太の会は皆様のご支援で活動できています。
よろしくお願いします

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)