ひかりん通信(5)&「もみじ」幸せになりました♪ | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

本日のひかりん

 
みんなでお見舞いに押し寄せても怖がらず落ち着いていたので、もう安心しているのかな?


しかし!
ゲージの掃除中
威嚇の瞬間をカメラは捉えました。
 
ひかりん、怖すぎるよ~((((;゚Д゚))))

カッ!!」


でもきっといつかわかってくれると信じてるからねおねがい


それから
 
嬉しいご報告ですキラキラ

嬉しすぎてずっとウルウルしているカリンです。
一週間前にトライアルに出かけたもみじが
無事正式譲渡になりました。
 
トライアル中のもみじ


もみじとの出会いは昨年10月
動物管理センターに見学に行った時。
これから殺処分になる猫を見ることができず、私は猫舎には一歩も入れませんでしたが、マミだぬきさんと華さんは見学しました。
そこにいたのがもみじです。
マミだぬきさんを見て「ニャ~」と泣いた。
 
それはきっと「助けて」
 

迷わずマミだぬきさんは引出す手続きをされました。
 
一週間後に保護部屋にやってきたもみじは、風邪っぴきでガリガリ。
そして臭かったショボーン
いつもすがるように抱きついてきました。





捨てられたのか、迷っていたのか、
怖くて孤独で傷ついていたのだと思います
 
風邪もよくなり、ふっくらしてとても綺麗な美猫さんになりました
1月の譲渡会でご縁に恵まれ、トライアルへ。
そして本日正式譲渡の契約でした。
 
すっかり慣れて、もう昔からここのおうちにいましたって感じで
私たちのことよりお土産に持っていった猫じゃらしの方が関心事。
ちょっぴり淋しい、でも良かった!!
肩の荷がおりましたとマミだぬきさん談。






 
名前は「もみじ」から「椛」へ
 
あの時、マミだぬきさんと出会わなけれはもうこの世にいなかった
優しい里親様ご夫妻にめぐり逢い、これからはずっと幸せ
里親様、どうぞよろしくお願いしますおねがい
 
幸せな猫生を送ってね。
ほんとに良かったね。
おめでとうキラキラ

幸せを掴んだ「椛」です流れ星