猫活に明け暮れた1年でした
でも私の猫活の歴史は全く浅くて始めてからまだ3年も経っていません。
2014年5月に母が亡くなるまでの7年間は介護に明け暮れておりました。
その母を見送り、気がつけば家周りに野良猫がいて子猫も生まれている。
どうしよう
NPO法人猫ネットさんに相談に行き
細々と
TNRをしながらずっと思っていたことは
「近隣に仲間が欲しい」我が町にも私と同じ思いの人がきっといるはず
そんな思いの中、今年の始めに神戸猫ネットの交流会に参加しました。
そこで初めて出会ったのがにゃん太の会の華さんです。
忘れもしません
「こんにちは❗○○です❗」
華さんからお声をかけて頂きました。
そして一緒に来られていたのがマミだぬきさんでした
それが始まり
運命的な出会いです
願えば叶う
我が町で一緒に活動できる仲間ができました
それから一緒に活動していくうちにS原さんご夫妻、三宮部隊はY本さん、Y谷さんご夫妻、N島さんと次々と仲間が増えてどんどん輪が広まりました
皆で協力したTNR総数は6月からでも124匹
想像を越える数になりました
そしてそこで保護した猫たちの里親募集も出来ました
卒業組は
ナナちゃん

くーちゃん

キキちゃん

ミーミー(改めチャチャ)

きなこ

タンタン(改めラテ)

ミルキーとハク

ノワール

チコ

凛くん

そして卒業なるか⁉杏

居残り年越し組は
もみじ

忍者影丸

チャチャ

真冬の寒い空の下、みんなそれぞれに暖かいお家で年越しです
私のつたないブログ
『猫の幸せが私の幸せ』を読んで下さりありがとうございました
来年もよろしくお願い致します。
皆さま、どうか良いお年を
