
私が風邪で臥せっている間もチームの猫活は休む暇なく続いていました。
先週はよりハードで、早朝4時からの捕獲、リリースも翌日4時

華さんもマミだぬきさんも丑三つ時からの活動でした

捕獲は餌やりさんの餌やりタイムに合わせるので夜や早朝が多いのです。
私も復活して一昨日は淡路島へ。
昨日は神戸市中央区へ。
毎日猫活が続いています。
今日は久しぶりにマミだぬきさん宅にキャットシッターに行きました。
現在マックスの5匹に達しています

チャチャ婆さん
昨日は久しぶりに病院で血液検査、
腎臓の数値は変わらず。
良くもならないが悪化もしていない。
そんな状態なのに体重は増えてました

保護時は2キロもなくガリガリでしたが、今は3キロ以上。
チャチャには駅前にいた頃にお世話をしてくれていた親衛隊が今もサポートして下さって、チャチャ募金も戴いているので腎臓サポートの値段の高いカリカリやサプリメントも飲ませてあげられます。
親衛隊の皆様、ありがとうございます

おかげで日々元気に暮らせています

ゴロゴロスリスリしてくれます


杏(あんず)
相変わらず怖がりさんで甘えたさん

鳴いて呼ぶくせに行くと逃げる(笑)
大好きなノワール番長が急に居なくなり、傷心の乙女です

リボンで遊ぶのが大好き


忍者影丸
女の子なのになぜか影丸(笑)
その名前の由来を説明します

6月に保護したがすぐに脱走。姿が消えて諦めていたら1ヶ月以上経ってからリビングで発見見知らぬ猫が走った!!
ずっとソファの下で隠れていたようです

忍者の如くマミだぬき家で暮らしていたので『忍者影丸』


凛ちゃん
先日、三宮繁華街のTNRの際捕獲器に入っていました。
小さすぎて手術もできず、かといってリリースも忍びないとマミだぬきさん宅でお世話になることに!
とても素直で元気いっぱいの男の子です


最後はまだ名前が決まってません。
仮名モミジ
先週の動物管理センター見学の際、マミだぬきさんが殺処分が迫るこの子を手続きをして引き出しました。
良かったね



因みにカリンはその猫舎には入れませんでした。
殺処分になる猫を見る強さはないのです

みんな新しい家族が見つかりますように

最後は我が家のココ殿
シニアとは思えない!
仔猫のように夢中で遊びます

