TNR 結果報告 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

どうぶつ基金様の「さくらねこ不妊無料チケット」の一般枠を毎月申請して8月分は3枚戴きました。

いつも仲間とそれぞれ申請して戴いたチケットを持ち寄り捕獲、搬送を協力し合ってTNR します。
さくらねこTNR)←クリック

今回は3ヶ所を一緒にまわる予定していましたが、1,2匹の予定の三宮の繁華街に仔猫が生まれており深夜ごみ箱をあさっているという情報があったので、ではそこを集中的にしようと捕獲10台を持ち込み、8匹捕獲出来ました。





情報があった仔猫さん


この子はなかなか捕まらず情報をくれたY本さんが夜中に捕獲してくれました。
また仲間が増えてとても嬉しいです音符


この場所は今年の1月、5月と合わせて合計19匹のTNRができました。
自費ではなかなかすすみませんが、すべて
どうぶつ基金のさくらねこ不妊手術事業のおかげです。

手術は無料なので、蚤取り薬やワクチン代、5日間の搬送に係る実費等20,872円を椿谷にゃん太の会の募金から捻出しました。まさに自転車操業の私達の活動です^^;


TNRが済んだ猫たちが「さくらねこ」として見守られ静かに暮らせるように、周辺店舗に迷惑がかからないように、空き地の草を抜き掃除をしてから、ほぼ毎日糞尿の掃除に通っています。


昨日は2日目に捕獲した仔猫2匹を病院に迎えに行き、リリースしてきました。

一目散に棲家の路地に逃げて行きました。
保護はしてやれないけど、
ガリガリになって子育てしなくてもいい、一人なら何とか生きていけると思います。
「頑張れ猫達!」


そして初日捕獲してリリース済の猫を見に行きました

いるいる♪
温和なオス猫君♡
しっかり耳にさくらカットが入っています。
元気そうで安心しましたキラキラ


やれやれ、炎天下の作業はとても疲れるし、慢性寝不足もあり、もうほんとにフラフラになりました。

でもまだまだ捕獲したい場所は山盛りです。

頑張らなきゃ!頑張らなきゃ!


最後は我が家のココ姫様

ココちゃんはいいなぁ
いつも涼しい場所を見つけてノンビリお昼寝です。

でもあなたのその幸せそうな姿が私の幸せ

猫の幸せが私の幸せなのですウインク






あれ?いないな?
と思っていたらこんな所に入っていました(笑)


(๑´艸`)


ではでは〜(^^)/