明洞屋台 | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。


ホテルから一駅隣りが明洞でした




歩いても行けるけれど

昼間暑い中歩き疲れたのと

街並みを眺めたかったので

夕方からの明洞へはバスに乗って行きました








新大久保にもあるような物ばかりですが

娘達にとってはそれでも異国の夜の屋台とあり

ワクワク感が止まらない様子でした



あちこちに目移りしながら

いろんな屋台を巡りました






地下鉄駅構内や

いろんな屋台のおでんを食べましたが







ミョンドンのメインストリート入って最初の

若いご夫婦(夫婦だと思う)が出してるおでん屋が

一番釜山に近い味で美味しかったです








モチモチのトッポギ





アイスをマシュマロで覆い

そのマシュマロを注文後に

バーナーで炙ってくれるフローズンスモア






ホットクは厚くて熱かった!







このキンパを長女は気に入り

翌日も買ってました




明洞屋台の食べ物は

日本のお祭りの屋台と同じ感じなので

味のレベルは決して高くはないのですが

雰囲気で美味しい!と感じてしまうものチュー




活気に満ちた明洞の夜

屋台で隣に並んだ他国の観光客と

いっぱい交流出来たり

久々の韓国語、英語をフル回転で話せ

刺激に満ちすっかり脳が活性化されましたスター