娘たちがいた賑やかな年末年始も過ぎ
日常が再開されました
娘たちが帰ってしまう時はとってもさみしいけれど
また夫婦2人ののんびりと静かな生活に戻ると
それはそれでホッとします
今は事あるごとに夫と2人で
楽しかった家族での冬休みを振り返っています
ようやく朝の一人お茶時間も再開
起床
↓
ウォーキング
↓
玄関・水回り・お手洗い掃除
↓
筋トレ
↓
朝食
↓
諸々の家事
↓
勉強
↓
お茶
午前中はだいたいこの流れですが
年末年始は英語の勉強と朝のお茶はお休みして
終始ご飯作りしてました
昔は外食万歳🙌でしたが
娘たちが家を出て行き
「ママの◯◯が食べたい」
「今度帰ったら◯◯作って」
なんて声を聞くと母はやはり嬉しくて
ウキウキしながら台所に立っていました
作って、食べて、片付けての繰り返しでしたが
食べながら喜んでいる娘たちをみると
全く苦にならないものです
とはいえかつて娘たちが家にいた頃は
盆暮の休みは私も家事を休みたーいと
ブーブー言ってました
今はもう期間限定の事だから
張り切れるでしょうね