休日のお昼ご飯に
薬味ラー油蕎麦を作りました。
よく伺っていたお蕎麦屋さんが
息子さんに代替わりし
色々な創作蕎麦をメニューに加え
その中に薬味ラー油蕎麦を発見。
お店で初めていただいた時
その美味しさに虜になり
我が家でもよく作るようになりました。
麺つゆとラー油が合うこと!
ベースはめんつゆとポン酢。
そこへ茹でてから冷水でしめた蕎麦をのせ
たっぷりの薬味、ラー油、天かすをかけ
更に食べるラー油をトッピング。
食べるときにレモンをギュッと絞り
底のベースと薬味を混ぜていただきます。
お店ではネギのみなのですが
お蕎麦が見えないくらい
大量のネギがのっていて
ネギ好きの私にとっては
お店で出されると
いつも目が♡になります。
今回は冷蔵庫に茗荷もあったので
一緒にいただきましたが
薬味好きの人は様々な薬味をのせて
オリジナル薬味ラー油蕎麦を
楽しめると思います。