幸せを感じる心 | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。

{AC53BBEF-47BB-4F71-8072-6B0F113571BF:01}




バレンタインの時期にお友達から貰ったアーモンドチョコ。




美味しくいただいた後、ケースを何に使おうかなぁ?と言っていたら
横にいた次女ちゃんがひらめきました




{A37FAA51-E752-4F8A-A917-BF528A30A476:01}



『ねっ!ピッタリでしょ』と。




なるほど!次女ちゃんのヴァイオリンの松脂入れにピッタリ!




{901C9D04-3A8F-484A-9940-AF1F619B4D92:01}




パッケージもなんだかしっくりくるわ~。




{72BBB3F4-D727-423D-8AEA-3D3236E210D8:01}




ヴァイオリンケースの松脂収納ポケットにもピッタリの大きさでした。




使い終えたと思った物が上手い具合にreuse出来た時
とてもささやかではあるけれど豊かな気持ちになれます




先日読んだ教育虐待について書かれた
おおたとしまさ氏の『追いつめる親』のあとがきに著者が




幸せは掴むものではなく感じるものである。
感謝することで幸せは感じられるもの。




というようなことを述べており、本の内容とはまた別に
あとがきの言葉に深く同感しました。




小さなことにも感謝や幸せを感じられるように日々ありたいです