
昨日は恩師を囲んでの高校のクラス会へ。
卒業以来再会が初めての人もいたので、お店に入った途端懐かしいお顔のオンパレードに嬉し懐かしの悲鳴でした。
女子ばかりですので、それはそれは賑やかで、店内はあっという間に当時の教室の休み時間状態に
途中一人一人にマイクが回り、近況報告をしましたが、そこに入る合いの手や、掛け声、声援がとても暖かく学生時代の仲間を感じました。
みんなで当時の思い出話しや近況話しで盛り上がり喋り過ぎ、笑い過ぎで帰りは喉が痛かった~
みんなも変わってなかったけれど先生も当時のまま美しかったのも昨日の嬉しかったことの一つでした

色鮮やかなお洋服にシャネルの香りをまとい、ロングの髪にゴージャスなカール…が当時の先生の印象でしたが、昨日も鮮やかなグリーンのお洋服でいらしていたので、後ろ姿を見た時は同級生かと思ったくらいでした。
そんな先生ともお話しすることができ、写真撮影の間中手を繋いでましたが、先生の手がとても柔らかく優しくてホロっときてしまいそうでした。
高2、3と担任をしていただいた当時、先生のお年がちょうど今の私達の年齢くらいだったと昨日わかり、そこにもみんなして感慨深いものを感じました。
あの頃とても厳しい先生でしたが、厳しさの中に愛がこもっていた事は当時からみんながわかっていた事。
ユーモアあふれ、感情豊かで時に涙を流す事もあった人間味溢れるとても温かな先生でした。
昨日お会いして改めて多感な年齢の時にこの先生に指導していただけた事をありがたく思いました。
最後に先生からクラス全員にささやかなものだけどとお写真のハンドタオルを一枚ずつプレゼントしていただきました。
使う度に先生を思い出しちゃいます
クラスみんなからも先生に贈り物をさせていただき、全員で起立してありがとうございました。と心を込めてお礼の挨拶をしました。
それにしても、すっかり忘れていたおバカな出来事なんかも話していくうちに思い出したり、話題になったりして爆笑やら恥ずかしいやらとにかく懐かしさ満載でした