一気に真夏のような暑さがやってきましたね

今朝は子供達にも出来る限りの熱中症対策をさせて登校させました。
とはいえ近年の暑さは尋常でない日もありますから油断大敵ですね。
夏といえば私は誕生日♪
先日毎年恒例の「夏生まれのお誕生会」をお友達と合同で開きました。
実際の私の誕生日は8月後半なのですが
それぞれの予定を合わせて7月生まれのお友達と合同で行っています

こちらのお店の松の実がたっぷり入ったちりめんじゃこのアーリオオーリオは大好きなパスタの1つ。
ただこちら、季節ごとにメニューが変わるのでお気に入りのお料理と出会えたら
メニューが変わってしまう前にリピートしてしまいます( ´艸`)
サラダにクラッシュドナッツとか大好きで家でもよくサラダにトッピングしますが
パスタともナッツのザクザク感がマッチする事を知り、このパスタをいただいて以降、
私もパスタを作った際、松の実をクラッシュして和えたりしています。
メインはお魚をチョイス。
昔なら迷わずお肉をチョイスしていたんでしょうけれど
お魚をチョイスするようになってきた今日この頃。
年を重ねるごとに食の好みにも変化が出てくるものですね。
お誕生会といっても特別に盛大な事をするわけではなく食事をするだけなのですが
それでも1つの節目を長年のお友達と会って「おめでとう」と言い合える事は
ささやかだけど大きな幸せです。
体調や外見にも年齢的な変化は確かに少しずつ表れ
年相応に歩んできたなーと思います( ´艸`)
数年前まではそういった事に対して抗う事を一生懸命にしていた頃もありましたが
最近では健康を保ち、外見は清潔感を保ち、学ぶ心を保てればいいかなーと気持ちも変わってきました。
また10年したら今とは違う考えに変わっているのかもしれませんが…。
その時その時を真面目に一生懸命に生きれば間違った方向に進む事はないでしょう。
20年前は恋愛の話しで盛り上がっていた私達も今では
お料理の話し、家事の話し、子供の教育の話し
そして「この歳になってこんな風に肝が据わったのよ~」的な話しで大爆笑し合い
この日も本当によく笑いました。
印象的だったのが笑った顔がみんな20歳のあの頃と一緒なんです。
どんなにおばあちゃんになっても笑顔はずっと変わらないのかもしれませんね

今年も無事に夏生まれの3人でお祝いする事が出来良かったです
