1日目の記事にコメントを頂いておきながら…
しかもアメ限の記事にもコメントを頂いておきながら…
未だに返事が書けずすんません
記憶力が乏しいので、とりあえず先にライブレポ(というか感想)をすべて書き残しておきたいと思います。
おっと、その前に…
たくさんアメンバー申請を頂いて、本当にありがたく、うれしく思っております。
が!アメ限の記事にはプライベートな内容・画像等が含まれておりますので、承認は今のところコメントで仲良くなった方・実際にお会いして仲良くなった方のみとさせて頂いております。
今、承認しなかったとしても、仲良くなった方はまた後日申請していただければ承認させていただきますので、よろしくお願いします。
全ての方の申請にお応えする事ができず、ごめんなさい。
では、2日目のレポですね
この日は仕事も休んでいたので、前日に洗っておいたツアーTやマフラータオルが乾くのを待って家を出発
お昼くらいだったかな?電車にはライブ参戦するであろう人々はまだ少ししかいなくて、親子でおそろいのツアーTを着ていた私たちはめっちゃ目立ってました
周りのあちらこちらから『EXILE…』『エグザイル…』『えぐざいる…』という声が聞こえる
目立つのは恥ずかしいので、寝たフリをする。(チビcocoは本当に寝てました)
三宮へ着くとライブ参戦らしき人が多くなり、そんな人の波に乗って地下鉄の駅へ。
18・19日と限定でラガールカード(電車やバスに乗るためのカード)の限定デザインの物が売られていて、ICカードを持っている私は使わないけど記念に1枚購入…あっ、写メ取り忘れてる…また後日載せます
したらば駅員のおっちゃんがチビcocoに『小学生?小学生?』って聞くので何でかと思っていたら
『昨日と今日、小学生はユニバーまでタダやから、これ使いや~。』
と、往復の子ども切符をくれました。18日はそんなこと知らなかったので、普通に子供用ICカードで往復払って乗ってきたのに…ま、何百円の話やけど
で、会場に到着してまず向かったのは…
長居では1台も見る事ができなかったツアトラ
…あっ、パイレーツのやつの写真がない…
一番のお気に入りはやっぱりコレ
この写真のAKIRA、やっぱりめっちゃ好き
で、念願のツアトラの写メも撮ったので、食料調達に居酒屋ブースへ。
そのすぐ近くにあったガチャガチャをやってみたけど、やっぱりAKIRAは出ず…
そして長居に続き、大阪の某Kちゃんが大好きなKJが出たから、またプレゼントするね、Kちゃん
居酒屋ブースでは、チビcocoがNAOKIのごんぶと焼きそば(長居に続き2回目)、私はマキさんのNew York Doggy Dogを購入。
マキさんのホットドッグは…ひたすらピクルスでした。
そして先日LDH SHOPでびっくりするくらい偶然会った乙女ちゃんとの待ち合わせ場所へ
AHKメンバーのすんちゃん&お友達、いつもお名前は色んな所でお見かけする向日葵娘さん、初対面でまっちゃんストラップを押し付けてしまったマコさんにお会いました。
向日葵娘さんにはメッセージも参加させていただきました後夜祭に届けてくれるそうです…よろしくお願いします
で、ホントにアリーナ入場規制かかるギリギリくらいまでおしゃべりを楽しんで、いざ、アリーナへ。
この日の席はアリーナBブロックだったけど、後ろから数えた方が早い列なので、めっちゃ近いという訳ではありません。花道からもちょっと遠かったしね。
でも正面からあのステージを近くで見ると、本当に圧巻でした
昨日からず~っと気になってたAKIRAの左手…VICTORYで最後に大きなフラッグを降る所は、ちょうど私の席からよく見える花道にAKIRAはいたのですが、右手だけでフラッグを降っていて、やっぱりケガしてるんだと確信しました。
双眼鏡で姿をずっと追っていたけど、時折左手をダランと下げて、それでも最高の笑顔で踊るAKIRAを見るのが段々辛くなり…双眼鏡は使うのを止めました。
AKIRAもみんなに心配かけたくないだろうしね。。
それにこの日は私にとってファイナル参戦なので、ハチキレて楽しむことにしました
MCの内容とかは、また別記事で書きます。
アンコール前ラストの『愛すべき未来へ』今年のライブで一番泣きました。
AKIRAを見つけた一昨年の冬のこと…
去年のライブ、初めてAKIRAを生で見てからブログを始めた時の事…
Wordsで見たいつもと違うAKIRAの姿…
7月の長居で久々に見た、生のAKIRAの姿…
今年の4回のライブ参戦…
前日に起きた、ありえないほどの奇跡…
そして、自分が生きてきた人生や、隣にいるチビcocoのこと…
いろんな想いが自分の中で駆け巡って、自分でも驚くほど涙が出てきて止まらなくなりました。
ココロの中で何度もEXILEに、そしてAKIRAに『ありがとう』を言いました。
何だかしんみりしちゃったけど…
『24karats STAY GOLD』では24 × EXILE iDのタオルをビュンビュン振り回し
上半身裸になったメンを見て『ファ~~~オ!!!』となったり(隣に息子がいるのを、この時ばかりは忘れる)
とにかくは最高に楽しみました。
…残念ながらラストの『One wish』が全て終わる前に会場を後にしました…
こうして私の2010年 ライブ参戦はすべて終了
9月18日の神戸でのミラクルにすべて凝縮されてしまったような気がしますが、4日間ともとても良い思い出になりました
しばらくはライブの内容を小出しにする記事になっちゃうかと思いますが、しばらくお付き合いください
それでは