おはようございます

紅葉も終盤……いよいよ12月も目前です。
先日急にパパのお仕事がキャンセルになり以前から行きたいと思っていたお店に行くことにした時のお話です

いつもの朝を迎えいつもの用事を済ませた我が家でしたが急にポッカリ休みが出来たので放浪旅に出掛けることに

ブルーラインを通って💨💨


いつものカキ筏眺めて💨💨

備前インターの木々もキレイに色づいてます

山陽道~播但道を抜けたら

和田山インターでは山の上に竹田城跡見えてきました

そして着いた先は……

和田山のグランドシェフさん

以前TVで紹介されていてどうしても行ってみたかったお店です

お肉は夜よりもお昼の方が食べれるとあえてランチで伺いました

目の前で焼いて頂ける但馬牛は柔らかく香ばしく……
シェフの手さばきも素晴らしくお料理はもちろんですが目も楽しませてもらいホントに大満足のランチでした

近くまで来たので竹田城跡行ってみようと……💨💨

駐車場の展望台で

全部歩いて登ると結構な坂を40分登るか途中までバスorタクシーで行きその後20分歩くの2パターンだそうですが……
お腹の重いパパに拒否されてしまい……まさかのここで断念です……(笑)

案内所にあった写真だけ撮ってきました

さぁこれからどこにいく

この日の温泉は……城崎?湯村?
とりあえず鳥取方面に進むことにしました

夜は少し風が吹いてたけど車の中はちょうどよい温度で早々にみんなでおやすみなさいでした
