こんにちはmomi2*

朝から濃霧の晴れの国ぶどう
大あくびの1秒前笑

お昼前ぐらいまで霧が立ちこめてました汗汗



昨日の続き赤鉛筆

公園を出発しキャンバスダッシュダッシュ

着いたのは《道の駅美濃加茂》
ここにはお風呂や昭和村っていう公園もあります♪
早速村内を散策しますくりぼーくりぼー

どことなく昭和チックな町並み音符
あちこちにいろんな体験施設がありました音符
蕎麦打ち、お煎餅焼き、陶芸、パンやピッツァ作り、オルゴール作り……書ききれないぐらいハート2

ゴーカートや変形自転車、アーチェリーなんてのもうれしい

子供たちの賑やかな声がします矢印矢印

そして村内はすっかり秋色でキレイに色づいてましたもみじ











そしてここで嬉しい出会いがしろくま
3年前に大舘にお邪魔したときに道の駅でお会いしたことのある《げんパパ》さんにお会いすることが出来ましたハート2

あのときはまだパピーちゃんだったげん坊くんはすっかり立派に成長されてましたうれしい
翌日の展覧会にも顔を出されるとか……また明日……とお別れしました♪


こうして楽しいお散歩楽しむことが出来ました音符

このままここでお風呂に入ろうかとも思ったのですが……晩御飯を仕入れてなかったのでとりあえずコンビニ探して移動しますキャンバスダッシュダッシュ

レビューのよかった日帰り温泉の《三峰》さんでお風呂頂きましたしろくま
駐車場は満車だったのに中はそれほどでもなくのんびりゆっくり浸かることが出来たよハート

そして明日の今回の旅のメインイベント↑の会場近くの道の駅まで移動してご飯になりました笑顔

高速の速弁のステーキ丼にひっ
紐を引っ張るとホカホカになる技あり弁当矢印矢印

あとはコンビニで手に入れたサラダや焼き鳥っていう簡単なもの笑

温めてる間の湯気が不思議でならなかったみたいなわんこたちあー
寒い季節なんでやはり暖かいものは嬉しいねしろくま

ビールでお疲れ様して朝も早かったし寒いのでお布団の中に潜り込みました寝寝

今日のわんこ☆
さすがにはなもこじんまりと寝てくれました笑