こんばんはイチョウ

ついに11月……おばけぇおばけぇ
あっという間にお正月になってしまいそうで怖いです汗汗
やらないといけないことは山積みですがここのところお休みが取れなかったパパがちょっとだけお休みが取れそうだったので紅葉ドライブに出掛けて来ましたキャンバスダッシュダッシュ

紅葉のキレイなところは……はてな5!
晴れの国県内にも沢山ありますよ~🍁
市内はまだまだ色づきが少ないので県北に行ってみましょううれしい

県北に行くときにはランチしたかったお店があるんだけれど……お休みが取れた日は生憎の定休日どーん
またの機会に持ち越しになりました・・・

「なに食べたいはてな5!」ってパパに聞いたら……まぁ安定の「蕎麦」笑笑
って言うことで……まずお蕎麦です笑顔

奥津温泉手前にあるお蕎麦屋さんです音符
ちょっと冷えてきたので私は温かいお蕎麦♪
パパはいつものもりそばの大しろくま

歯応えがよくて喉ごしも抜群ハート2
大好きなお蕎麦屋さんです矢印矢印

お腹も満たされて出発キャンバスダッシュダッシュ
お店の方に聞いたところによると私たちがこれから向かう《奥津渓》は土日はマイカー規制されていてシャトルバスで向かうそうですが平日は一方通行ですがマイカーで行けるそうです笑顔
よかった↑


《奥津渓》到着音符
色づきはもうひとつ2017/8
川のほとりの遊歩道を歩きますくりぼーくりぼー
すぐ横を結構な水流で流れてます汗汗
晴れ女のはずが雨がポロポロしだしてしまいCoCoは寒くてパパに抱っこされてますどーん


仲良くパチリハート2


《奥津渓》を過ぎると奥津温泉ですハート
美肌の温泉で有名で某有名化粧品メーカーがここの温泉成分を利用したとかうれしい

雨がポロポロしてるけど足湯頂きます笑
河原にある無料の足湯音符
さすがに誰もいません笑顔
川の向こうは奥津温泉の露天風呂パステル
ここ奥津温泉は《洗濯ダンス》っていう有名な足で洗濯物を踏んで洗うのを見せてもらえてましたが……今もやってるのかなぁはてな5!
川の畔には昔ながらの温泉宿が立ち並んでこの辺は変わってないなぁしろくま

さぁ目的の1つの足湯も堪能したので次に向かいますキャンバスダッシュダッシュ

今日のわんこ☆
はなはスマイルだったけどCoCoが……どーんどーん