おはようございます銀杏

今朝は冷たい雨の降っている晴れの国雨
明日は晴れるかなぁハート

そろそろ街はクリスマスカラー木・真冬
イルミネーションの話題もよく聞くようになってきましたねきゅん
今年はどこに行けるかなぁはてな5!


先日、学生時代の同級生と京都に行って来ましたハート

バスツアーだったので吹田で太陽の塔にご挨拶にこ

移動は座ってるだけだからまぁ喋る喋る笑
遠足のおやつまで用意してくれていたので気分は女子高生あー
まず最初にお邪魔したのははてな5!

長岡京市にある光明寺もみじ
モミジで有名なお寺だそうですにこ
境内は少し早かったか……笑顔

でも、紅い子もいますにこ
大きなお寺で本堂の回廊は素晴らしかったよぽや~2

釈迦堂前のお庭(信楽庭)も素晴らしかったけどバックの勅使門?が工事中で足場があってちょっと残念2017/8

出口にお店がたくさんありこれからご飯だって言うのに試食がたっぷり笑

誘惑が多くて約2名なかなか来ないのでほっといて紅葉のトンネルいきましたさあー

やっぱりまだ少し青いな汗汗

一番いい時期だと……こうなるらしいですにこ
(パンフレットより)


さぁお寺を出たらお楽しみのご飯タイムハート
メニューはね・・・!
豪華《松茸づくし》なんだよねにこ

土瓶蒸しにすき焼き、松茸ご飯……

もう食べきれないぐらいあってデザートに辿り着いたころにはお腹もパンパンうれしい

大満足の昼食タイムでした音符


重たいお腹を抱えてバスに戻り次に向かうのは……

嵯峨野トロッコ列車の亀岡駅ハート

これで嵐山に向かい自由行動となります音符

渓流沿いをガタゴト走る列車は風情があるねぇハートの9
紅葉も美しかった葉っぱ1

予定は嵯峨まで乗るのですが私たちは手前の嵐山で下ろしてもらいましたにこ

やはり竹林の道は歩きたいからねハート

天龍寺も紅葉は見頃のようですが今回はあまり時間がないのでパスしました2017/8(←なーんちゃって天龍寺うれしい)

さすが紅葉シーズン……っていつ来ても嵐山はたくさんの人、人、人……笑顔

さぁ渡月橋渡ってみますか音符
さすがに川の近くは寒かった汗汗
寒いし満腹だったお腹も少し楽になったので休憩しようかと思ったけど残念ながら琴きき茶屋はお休みでした風

バスのなかで食べようかとお団子買ってバスに帰りましたきゅん

こんな感じの楽しい遠足終了ですもみじ


今日のわんこ☆

おっ今日はテンション高いぞダッシュピンク