おはようございますカキ氷

昨日自宅に帰り着きましたきらきら
帰り道は嘘のような快晴晴れ
牡蠣いかだもはっきりくっきりのいつものブルーラインの風景ハート

1週間ぶりの我が家キャハハ
花達は残りの家族の協力でどうにか生き延びてました笑
ただ…雑草たちも元気もりもり・・・・
さぁたっぷり遊んできたから頑張ろうかねぼー

昨日の続き鉛筆

白樺湖を後にしてcar**ためいきためいき

車山高原~霧ヶ峰へルンルン

朝から雨だったので期待してないけど・・・・
当然の如く真っ白笑

霧の駅?だっけ?
雨降ってたのでわんこたち下ろすことも出来ずに私だけがお買い物キャハハ
ふかしたじゃがいも買ってみましたきらきら!!


はなは興味津々だけどもちょっと熱いよにこ

そのまま美ヶ原高原までcar**ためいきためいき

少し霧がはれてきたはてな5!

見えてきたよルンルン

涼しいけど……真っ白↓↓↓↓
 ハイエース君も記念撮影も。。。残念すぎる笑

少し待つと雨もやんできたのでお散歩してみよマリオマリオ



美術品と同じポーズを楽しむおっさんムンクの叫び


呆れるはなえーえー


面白い作品を見ながらワイワイ賑やかな散歩できましたルン

丁度お昼時で道の駅のレストランでお食事タイムハート

信州味噌ラーメンと美味だれ弁当きらきら!!
眺めは残念だったけどご飯は美味しかったなルンルン

しばらくコーヒー飲んだりお昼寝したりして、本当ならここで車中泊予定だったんだけど、シトシト雨と全く晴れそうにないお天気に我慢できないパパは下山するって↓↓↓↓

どっちに降りるのはてな5!はてな5!

1度通った道は通らない主義笑のパパは和田宿方面に降りる道を選択しcar**ためいきためいき
そちら側から松本方面に向かうらしいですキャハハ

途中に寄った《道の駅マルメロの駅ながと》で秋田犬の長毛の女の子に遭遇ハート

ふわふわで可愛かったきらきら

しばらく走って鹿教湯温泉見つけルンルン
何でも入る前は杖をついていた人が帰りは自分で歩いて帰ったと言う湯治場らしいなるほど
全国で数少ない環境省指定の国民保養温泉地なんだってきらきら!!

実はその前の日から腰痛に悩まされていた私・・・・
どうにか歩けるけどこのままではヤバい感じだったんよなぁ。。。

「入ってみる?」って寄り道ルン
少し時間を取ってのんびり浸からせて貰いましたうさぎリンクスロップイヤー

お風呂のなかでストレッチしたり半身浴したり好

出る頃にはなんだか少し軽くなった気が頑張りアップ頑張りアップ
影響されやすいんです笑

のんびりさせてもらって移動car**ためいきためいき

その日は《道の駅今井恵みの里》にて車中泊させてもらうことにルンルン
まだ晩御飯には少し早いので近くを検索すると引っ掛かったのが《塩尻ワイン》ハート
ちょっと足を伸ばして見ましたルン

いくつかのワイナリーの中からお邪魔したのは《井筒ワイン》さん白ワイン

もちろん試飲もしてキャハハ←腰痛かったんじゃないのえー

お土産もGETしましたきらきら

今日のわんこ☆

帰っていつものソファーでキャハハつついても起きません笑