おはようございます‼
昨日はスッキリ晴れなくて「洗濯物が乾かん~
」と1日中空とにらめっこしていた私……
1週間分の洗濯物と車の掃除
1日かけてやりました
昨日の続き
道の駅《平田クレール》で目覚めたボスん家
この日は雨予報だったので雨音を聞きながら朝寝坊
前日の夜は車がパラパラだったのに明るくなってみると満車の上に違法駐車まで
なんでかなぁと、トイレに行ってわかった
お野菜をたくさん売ってました
新鮮な地元野菜、しかもこの高騰してる時にとても安い
大根はもちろん人参も葉っぱ付き
私ももちろん買ったよ
人参、カブ、そして青虫飼ってる
からキャベツ
パパ
そして前日の夜チェックしてたんだ~
《モーニングやってます
》のポスター
しかも8時から
で、この日はこちらで朝ごはん
飲み物の値段でモーニングセットが付いてくる

こんな感じ
パンはクロワッサン
何故か揚げシュウマイ付いてるけど……オモシロイ
お腹も満足して車に帰ると大歓迎の嵐を受けるのはいつもパパ
雨がやんだ隙に土手下に見えてる銀杏の広場に行ってみよう

大きな銀杏の木の下は銀杏の絨毯

パパも来ればよかったのに



出すもの出してスッキリこんのはなと写真撮影会
その後車に戻って一息ついたとたんにザー
おー
セーフ
この日は1日こんな感じみたいなので外に出られそうにない
と、言うことでドライブに決定
何処に行こうかと地図とにらめっこしてたら、「お魚食べたい」と事で知多半島まで行くことに


大都会名古屋の中心部


雨と防音壁で何も見えません
知多道路に入って《武豊インター》……タケユタカとは読まないよ
……からは下道でぐるっとしてくるよ



曇り空が残念だ
下道に降りた辺りから雨も上がっていて《弘法大師さんの上陸の地》って看板見つけて寄り道

《聖崎公園》小高い山に遊歩道付いてるのでおさんぽに出発


とりあえず一番上の展望台を目指します

うっすら見えるのが渥美半島
お天気いいと富士山まで見えるとか
残念ながら見えないけど
えっと弘法大師さんは


あっ海のなかで発見
車に戻る途中で見つけたのが

ご自由にって書いてある~
いいんですか
では遠慮無く
こんなの頂いて来ました
ありがとうございました
トン先をくるっと回って今度は伊勢側

お腹もすいてきたので、途中の市場に寄ってみます

でっかい鯛が乗ってる市場の食堂でお昼ご飯

日替わり定食とフグ刺し、釜揚げしらすご飯を頂きました
美味しかったよ~❤
市場には新鮮な魚や干物たくさん売ってたけどこの日はまだお泊まりの予定だから買えない
それでもじゃこだけは買ったよ
そしてドライブしてたら売ってたみかん🍊
大きな袋いっぱいで500円
もちろんお買い上げ
甘くて美味しかった~
途中で灯台を見たり

そして武豊インターからまたまた高速に乗って岐阜に戻ります
そろそろ写真も貼れないので今日はここまで
今日のわんこ☆

リトルワールドで買った即席インドの人になれるシール
同じサイズのシールなんだけどなぁ

昨日はスッキリ晴れなくて「洗濯物が乾かん~



1週間分の洗濯物と車の掃除

1日かけてやりました

昨日の続き

道の駅《平田クレール》で目覚めたボスん家

この日は雨予報だったので雨音を聞きながら朝寝坊

前日の夜は車がパラパラだったのに明るくなってみると満車の上に違法駐車まで

なんでかなぁと、トイレに行ってわかった

お野菜をたくさん売ってました

新鮮な地元野菜、しかもこの高騰してる時にとても安い

大根はもちろん人参も葉っぱ付き

私ももちろん買ったよ

人参、カブ、そして青虫飼ってる


パパ

そして前日の夜チェックしてたんだ~

《モーニングやってます


しかも8時から

で、この日はこちらで朝ごはん

飲み物の値段でモーニングセットが付いてくる


こんな感じ

パンはクロワッサン

何故か揚げシュウマイ付いてるけど……オモシロイ

お腹も満足して車に帰ると大歓迎の嵐を受けるのはいつもパパ

雨がやんだ隙に土手下に見えてる銀杏の広場に行ってみよう


大きな銀杏の木の下は銀杏の絨毯


パパも来ればよかったのに




出すもの出してスッキリこんのはなと写真撮影会

その後車に戻って一息ついたとたんにザー



この日は1日こんな感じみたいなので外に出られそうにない

と、言うことでドライブに決定

何処に行こうかと地図とにらめっこしてたら、「お魚食べたい」と事で知多半島まで行くことに



大都会名古屋の中心部



雨と防音壁で何も見えません

知多道路に入って《武豊インター》……タケユタカとは読まないよ





曇り空が残念だ

下道に降りた辺りから雨も上がっていて《弘法大師さんの上陸の地》って看板見つけて寄り道


《聖崎公園》小高い山に遊歩道付いてるのでおさんぽに出発



とりあえず一番上の展望台を目指します


うっすら見えるのが渥美半島

お天気いいと富士山まで見えるとか

残念ながら見えないけど

えっと弘法大師さんは



あっ海のなかで発見

車に戻る途中で見つけたのが


ご自由にって書いてある~

いいんですか


こんなの頂いて来ました

ありがとうございました

トン先をくるっと回って今度は伊勢側


お腹もすいてきたので、途中の市場に寄ってみます


でっかい鯛が乗ってる市場の食堂でお昼ご飯


日替わり定食とフグ刺し、釜揚げしらすご飯を頂きました

美味しかったよ~❤
市場には新鮮な魚や干物たくさん売ってたけどこの日はまだお泊まりの予定だから買えない

それでもじゃこだけは買ったよ

そしてドライブしてたら売ってたみかん🍊
大きな袋いっぱいで500円

もちろんお買い上げ

甘くて美味しかった~

途中で灯台を見たり


そして武豊インターからまたまた高速に乗って岐阜に戻ります

そろそろ写真も貼れないので今日はここまで

今日のわんこ☆

リトルワールドで買った即席インドの人になれるシール

同じサイズのシールなんだけどなぁ

