おはようございます‼

前日の夜の雨が結構酷かったので翌日のお天気は諦めていた火曜日エリザベス
朝起きてみると雨は上がってましたわ-い!

昨日の続きしゅーてぃんぐすたー☆ミ
道の駅《桜の郷荘川》で目覚めたボスん家音符
夜の雨が上がって曇り空になってましたおんぷ
あさんぽは短めに済ませキャハハ身支度と片付けを終えて出発車ためいきためいき

朝ごはんを仕入れてなかったので、コンビニでも探しながら高山の街に向かいます足跡足跡足跡
途中で見つけたJoyfullでモーニングセットを頂いて来ました。
ここは二人で800円程ハート連続
でも温かいパンを食べられるしコーヒー(ドリンクバー)は飲み放題だからそれも嬉しいかなぷぷ

高山の街に到着して陣屋前の駐車場に車を停めますハート②
まずは陣屋の朝市からキラキラ

りんご美味しそうなの売っていたのでGETおんぷ


さぁ古い町並みの方に向いていこう足跡足跡足跡

あさんぽは短めで今朝はまだうんこ君がお出ましではないので川沿を歩きます足跡足跡


赤い橋と紅葉が美しいラブ

程なくしてうんこ君お目見えぷぷ
おっ今日は空気を読んでるなぁYay

そして見えてきた《宮川朝市》
たくさんの観光客が朝から歩いてますびっくり
ほぼ外国人キャハハっていう完全アウェイ感はどこに行っても同じだなぁエリザベス

途中で見つけたとっても甘い和菓子s
出来立てをひとつお味見してみましたハート②
ふわっふわの砂糖菓子みたいおんぷ
パパには拒否られたけどはなは興味津々ラブ

さて、では古い町並みの方へふきだしハート


まだ10時前なので人影もまばらハート連続
開いてるお店もまばら笑
食べたかった飛騨牛はの握りや牛串のお店は開いてない…😅ですよね~ぷぷ

それでも第一目的のこれだけははずせないuinnku


ここのお味噌美味しいんだよね~ハート②
今回の飛騨高山の目的達成して満足ラブ

色んなお店を覗きながら歩くのでなかなか前には進めないs

こうして陣屋前の駐車場まで戻りあさんぽは終了おんぷ

あっ肝心なみたらし団子買って来なくちゃキャハハ

忠犬はな公美味しいものを買いにいったのがわかるのかシャキッと座って待ってるよ笑

さぁ買うもの買ったし大好きなみたらし団子も食べたから移動車ためいきためいき

次に訪れたのは《飛騨の里》秋の木1木4木4秋の木1紅葉が美しいラブ

丁度よい頃だったなぁおんぷ


はなは私の後ろで竹馬に乗って転びそうになった外国人の方に夢中でこっちを見ないしぷぷ

昔の道具や水車小屋、もちろん茅葺きの家もありましたYay

銀杏や楓、コナラなどたくさんの紅葉する木々の中をゆっくりお散歩出来て楽しかったし、景色は美しかったふきだしハート
《飛騨の里》を出た頃には丁度お昼になったのでご飯を食べることにuinnku

こちら《大喜》はわんこも一緒に食べられるスペースがあったよキラキラ

パパはざるそばと飛騨牛の握り、私は朴葉焼き定食キラキラ
やっぱり飛騨牛の握りは美味しいね~❤

さぁお腹も満足したしそろそろ移動車ためいきためいき

この日は唯一のお宿《高山わんわんパラダイスホテル》に向かいますYay

あっその前にチェックインの時間までに間があるのでコインランドリーでお洗濯を済ませることにぷぷ

お洗濯の間パパわんことお昼寝uinnku
私はドラッグストアーで氷や飲み物の補給にお買いものしたりしてましたキャハハ

さぁ今度はホントにお宿に向かうよ笑

チェックインを済ませお部屋にラブ

お部屋のチェックが忙しいふきだしハート
ベッドが3つもあるけど私のベッドかなはてな5!
テラスにも椅子があってなかなかよい雰囲気ハート②

外にドッグランもあるけど雨が降ってるので出られないハート連続っていうか出たくないぷぷ

お部屋でまったりしてましたエヘ

お楽しみの夕食タイムキラキラ
今日は飛騨懐石ですラブ

先付け盛りと飛騨牛の白味噌鍋、スッポンの入った丸豆腐、お造り、焼き物は鮎でしたハート②天ぷらに野菜の煮物ハート連続最後は飛騨のおつけものの出汁茶漬けデザートは豆乳プリンでしたおんぷ
満腹だ~❤

わんこたちにはワンバーグ(*'∀`*)v

ごはんの間は足元で待てるようになりましたキラキラ時々おこぼれはもらってるけどぷぷ

今日は外までトイレに行かなくてもいいので水分たっぷり入れられるね笑


帰りに夕方雨でお散歩できなかったので夜散歩にふきだしハート

雨も上がっていたので少しだけ散策してきたよハート②

出すものだしてすっきりして今度は室内ドッグランに行ってみましたが空回り
ちょっとだけにおいとりしたあとは……えっs寝るのはてな5!

もう眠いようなので撤収しましたエリザベス



今日のわんこ☆

今日も外国人観光客の皆さん、地元の皆さんにたくさんナデナデしていただきましたキラキラ