おはようございます‼
朝は曇ってたのに今はピーかん
もう、お外には出たくない

けどはなのフードが無くなったので買いに行かなくちゃ
では、人間だけの夏旅を
暫くおつきあいください
毎年お盆の帰省に合わせて去年から始めた姉弟旅行
今回は《玉造温泉》にお宿を取りました
出発は6時
まずはフルハップで当たったチケットのある《とっとり花回廊》へ


こんな時期なのでなるべくオープンに合わせて出発しました
でも身支度や、一応の家事をしてから出発するには朝ごはんを作る時間はない~
ので、まずはこちらに寄ってモーニングコーヒーを

お腹も満足コーヒー
も美味しかった
岡山道

中国道

米子道と進んで蒜山SAでお約束のジャージー牛乳ソフトクリーム
ついこの間食べたけどやっぱりおいしいよ~❤
オープンの時間に合わせて花回廊に向かいます


雨がポロポロし始めましたがかえってその方がいいかも
まずはこれに乗って園内を一周


暑い夏もたくさんの花が咲いてます

飲んでる訳でもないのに子供のようにはしゃいでます

ここのミスト冷たくて気持ちよかった

太陽は出てないけどなかなか暑かった
そこからこんどは境港へ


もちろん水木しげるロード

鬼太郎や妖怪たちがいっぱい
子供たちに混ざってちゃんと写真撮ってきたよ
丁度お昼になったので路地裏にあった海鮮料理のお店で、地魚丼をいただきます。

新鮮なお魚たっぷり乗っていて1500円はいいかも~❤生魚苦手な私もこれを食べました
食べられないのは皆さんの丼ぶりに振り分けて…
さぁお腹も満足して、まだ宿に行くには早いのでCMで有名になった《ベタ踏み坂》を通り大根島へ


ボタンで有名な島であちこちにボタンの苗木が植えてあります
シーズンが違うので葉っぱも元気がないけどね

せっかく来たので《由志園》お邪魔します

真夏でもちゃんとボタン咲いてます

素敵な日本庭園を散歩して
そろそろ時間も2時を過ぎたのでお宿に向かいます
今回のお宿は玉造温泉の《玉泉》さんです


中庭も素敵でした


お料理もとても美味しくて大満足でした
おじさん二人とおばさん二人の珍道中まだまだ続きます
写真が貼れなくなったので今日のわんこ☆はお休みです
朝は曇ってたのに今はピーかん

もう、お外には出たくない


けどはなのフードが無くなったので買いに行かなくちゃ

では、人間だけの夏旅を


毎年お盆の帰省に合わせて去年から始めた姉弟旅行

今回は《玉造温泉》にお宿を取りました

出発は6時

まずはフルハップで当たったチケットのある《とっとり花回廊》へ



こんな時期なのでなるべくオープンに合わせて出発しました

でも身支度や、一応の家事をしてから出発するには朝ごはんを作る時間はない~

ので、まずはこちらに寄ってモーニングコーヒーを


お腹も満足コーヒー


岡山道







ついこの間食べたけどやっぱりおいしいよ~❤
オープンの時間に合わせて花回廊に向かいます



雨がポロポロし始めましたがかえってその方がいいかも

まずはこれに乗って園内を一周



暑い夏もたくさんの花が咲いてます


飲んでる訳でもないのに子供のようにはしゃいでます


ここのミスト冷たくて気持ちよかった


太陽は出てないけどなかなか暑かった

そこからこんどは境港へ



もちろん水木しげるロード


鬼太郎や妖怪たちがいっぱい

子供たちに混ざってちゃんと写真撮ってきたよ

丁度お昼になったので路地裏にあった海鮮料理のお店で、地魚丼をいただきます。

新鮮なお魚たっぷり乗っていて1500円はいいかも~❤生魚苦手な私もこれを食べました


さぁお腹も満足して、まだ宿に行くには早いのでCMで有名になった《ベタ踏み坂》を通り大根島へ



ボタンで有名な島であちこちにボタンの苗木が植えてあります

シーズンが違うので葉っぱも元気がないけどね


せっかく来たので《由志園》お邪魔します


真夏でもちゃんとボタン咲いてます


素敵な日本庭園を散歩して

そろそろ時間も2時を過ぎたのでお宿に向かいます

今回のお宿は玉造温泉の《玉泉》さんです



中庭も素敵でした



お料理もとても美味しくて大満足でした

おじさん二人とおばさん二人の珍道中まだまだ続きます

写真が貼れなくなったので今日のわんこ☆はお休みです
