おはようございます‼

じめじめ梅雨入りしてないのに雨ばかりどよ~ん
太陽が恋しくなっちゃいますはれ


昨日の続きしゅーてぃんぐすたー☆ミ

湯村温泉を後にして何処を通って帰ろうかなぁはてな5!

来た道と同じは我が家のポリシーに反するキャハハ

倉吉まで出て、蒜山高原経由で帰るかはてな5!
R29号で帰るかはてな5!


若狭 氷ノ山経由にしようお~~!!

鳥取まで行くと大回りなので県道31号~37号~R29号を走ってみることにキラキラ
ここまではよかった笑

山間の道をす~いすい車ためいきためいき
途中から段々細くなり大丈夫かなぁと不安になりながら。。。

ちょっと大丈夫はてな5!

なんかヤバくないはてな5!

この先行き止まりなんてないよねはてな5!

私達の不安が伝わるのかCoCoもソワソワどよ~んキュンキュン汗汗
はなは。。。大物なのか変わらずお昼寝中泣
Uターンしようにもできそうな所がなく、そのうちナビの地図では広い道にあと少しふきだしハート

上りきったらこの景色キラキラ

随分上ったみたいです笑

やっと舗装された道に出てヤレヤレエヘ
今までで最高に狭い道でした笑
通り抜けできるけどお勧めではありませんどよ~んハイエース君ギリギリでしたcry laugh 2
チャレンジャーの方はどうぞわ-い!

広い道に出たら標識があって《姫路3㎞》はてな5!姫路はてな5!はてな5!

姫路違いでしたキャハハ
川を中心とした公園で、この日は管理棟は定休日でしたが、お散歩するのにちょうどよい日陰の道や小川があって気持ちよい場所でしたふきだしハート

小川を渡れず落ちる信じられないわんこが居ました泣
どんだけドンクサイんだか。。。


そこからR29号を南下し、わかさ氷ノ山の下を通って戸倉峠~音水湖~R429号経由で大原に出ることに車ためいきためいき

途中にあるちくさ高原は夏になるとユリの花がスキー場1面に咲くんだよなぁおんぷ
7/1からオープンだそうですらぶらぶ
今年こそは来たいなぁお~~!!

途中でわんこのトイレ休憩した所でふと山を見るとはてな5!

私は釘付け目目目目目
もう秋田犬にしか見えない笑



パパさんいわく
「そりゃ病気じゃ」って空回り


皆さんは見えませんかはてな5!
ほら、段々見えてきたでしょらぶらぶ


結局何の建物かわかりませんでした。。。




こうして兵庫県北部の放浪旅終了ですハート

長々お付き合いありがとうございましたあきた


今日のわんこ☆

紫陽花咲き始めましたふきだしハート