おはようございます‼

湿度がないので晴れて気温が高くても気持ちのよい時期の晴れの国おかやま地方おんぷ
ずっとこんな感じならいいのにね~ぷぷ

昨日の続きしゅーてぃんぐすたー☆ミ
大館を出発して次は田沢湖目指しますうさぎ
私はR341号経由で玉川温泉に行きたかったのに、ナビ設定してくれたのがパパさんで、R105号経由になっていた空回り空回り
結局玉川温泉はなしになってしまった。。


そして、田沢湖cry laugh 2

風が強くて湖は波立ってますおたま03

お約束の金色のたつこ像の前でおんぷ

道端だし人は多いからなかなかはながこっちを向かないえ゛!
観光客の知らないおばちゃんまで一緒になって「はなちゃん」コールが起こるもダメでパパさんも苦笑いキャハハ

少し進んで《みそたんぽ》の文字を見つけ

やはりおやつに頂きましたニコニコ
美味しかったよふきだしハート

暫く走ったドライブインでこんなところを発見し目

トイレ休憩のついでに寄ってみましたうさぎ
生後半年くらいの男の子とママさんおんぷ
ママさんは奈々ちゃんと、言うらしく名前を呼ぶと尻尾フリフリで寄ってきてくれましたらぶらぶ
どこの子もやっぱりカワイイキャハハ

私一人だけ見てきたんだけど車に帰ってみると車にも人だかりがえ゛!
助手席に座ってるもんだから目立つはなぁ吹き出し


さぁこの日のゴールは道の駅《雫石あねっこ》さすがGWほぼ満車状態で臨時駐車場にどうにか入れました空回り

ここはお風呂も付いているので混み具合を確認してみると
「今はそうでもないです」との返事目
結構人がいるように見えたけど大丈夫はてな5!
と疑い半分で入ってみたらやはり大混雑ムンクの叫び
洗い場もいっぱいで大変でした汗汗

どうにかお風呂に入ってレストランに滑り込みぷぷ
まずは乾杯生ビールいつもこれだキャハハ
はい、パパさんお疲れ様でした。

雫石牛のハンバーグ定食と牛鍋定食らぶらぶ
お肉柔らかくて美味しかったです~ふきだしハート


そして事件は翌朝起こりました空回り


この日は朝からシトシト雨が降っていて雨朝ごはんを食べて雨の合間にあさんぽ行ったけど、今回の放浪旅が始まってから便秘気味のはなはどうしても出ないおたま03
車に帰ってお腹をマッサージしていると何かお尻からうんこでかかってるああ
ヤバイ早く下ろさなきゃ汗汗って間に合うわけもなく。。。パパさん足で受けちゃったどよ~んしかも少々柔らかいああ
足➕クロックス➕マットが被害に下がる下がる下がる
足はとりあえずウェットティッシュで綺麗に拭いてぷぷ
クロックス白色なんだよねえ゛!
もちろんカラーが付いてとれそうにない吹き出しもちろんマットも。。。。

朝からちーんこわい泣泣なパパさんムンクの叫び
可笑しすぎて笑いが止まらない私キャハハ

そこから、盛岡市内まで行って、お風呂に入って綺麗に洗ってきましたcry laugh 2
朝からお風呂に入ってしまったエヘ
どうせこの日は雨で外に出られそうにないから先は急がないしね汗汗

やっと足がさっぱりしたのかパパさんまたまたお腹すいたと言い出して途中の花巻で見つけたパン屋さんにらぶらぶ


偶然見つけたパン屋さんだけど美味しかったよ🎵テラスで食べることも出来るみたいだけど、雨でビショビショだったから車の中で頂きましたムンクの叫び無料のコーヒーもあったし、ラッキーおんぷ名前は・・忘れちゃったえ゛!

そして、すぐ近くにあった《しまむら》でクロックスもどきとマットを買って放浪旅スタート車ためいきためいき
いやぁ朝からビックリするわ笑


釜石目指して走ってて途中の道の駅でトイレ休憩した時見つけたSLのポスターらぶらぶ
そういえば鉄ちゃんが沢山線路脇でカメラ構えてたおんぷ
どうやらもうすぐ通るみたいなので少し待ってみることにぷぷ

やって来ました《SL銀河》


宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をテーマにしたSLだそうですわ-い!

道の駅で写真を撮って出発したら、途中の道路で追い付いちゃったエヘ

図らずも並走できて、またまた見ることができましたふきだしハート


さあ、そこから釜石に出てあとは海岸沿いに仙台方面に進みます。

途中震災の被害が大きかった海岸線を通ってまだまだ工事がなかなか進んでいないのを目の当たりにし、最近ではあまり報道されてないけどあれだけの大きな災害だもんね、5年じゃなかなか戻れない。。。

途中にトイレ休憩させてもらったのが奇跡の一本松で有名になった南三陸町。庁舎もあのままだし、ここを通らせてもらうのを躊躇われるほどの被害だったところ。。。


私達に出来ることは少なく、今回お邪魔したことで、お土産を買ったり食事をしたりということしかできなくて泣泣



そんな風に思いながらこの日のゴール地道の駅《上品の郷》へキラキラここも沢山の人で車も満車状態でしたムンクの叫び

近くを散策しなが、お土産物を見て、この日のご飯は手前のスーパーで買ったお総菜でキャハハ

いつも生ビールだ。のんべい夫婦かっ笑
食事の後に散歩に出掛けたパパさんなかなか帰ってこないので「また事件はてな5!」と、外を覗くと道の駅の店の前でベンチに座って誰かとお話してるはてな5!誰だろうはてな5!と、思いながらもお風呂の準備とかして待っていたけどなかなか帰ってこない吹き出し
暫くしてやっと帰って来たら地元のおじちゃんと話し込んでたみたいでした。震災当時の話や色々しぃたま ショック貴重なお話を聞かせてもらって最後には「今を大切にせないかん」と、人生の先輩からお言葉頂いて帰ってきました。言葉が重いなぁびっくり
と、言ってもこれ宮城弁で話されていて時々わからない言葉があったそうですcry laugh 2
方言って難しい汗汗


そんなこんなで、この日はここでおやすみなさいzz


今日のわんこ☆

昨日の羽交い締めされてるときのはなの顔キャハハ嫌がっている風ではないなわ-い!