おはようございます‼
晴れの日続いてます~
さあ3日目
道の駅東彼杵で目覚めたボスんち

この道の駅の回りにはコンビニやリンガーハット等々歩いていける範囲に食べ物やさんが色々ありましたよ~
ただ国道沿いなので少々交通量はありますね



朝食済ませたら出発

諫早抜けて島原半島へ

普賢岳を望みながら海沿いをドライブ
まずは島原城目指します

駐車場を探していたらお城のすぐ前が駐車場でした
入っていくとピンクのカワイイ武将さんが

沢山遊んでもらって写真も撮っていただきました
そのまま車を置いて城下めぐり
ちょうど🎎飾ってありました
ひなめぐりのイベントのようです

島原城下は水郷の町らしく色んな所で湧水や水路があり鯉も泳いでいます

桃の節句のカステラ売っていたので1つ買ってみました
そして、「かんざらし」初めて食べてみました
白玉がシロップの中に入っていたんですがあまくて美味しかったです
冷たく冷して食べるみたいなので夏向き

桃のカステラは上のアイシングがめちゃ甘かった
下のカステラは甘さ控えめでバランスとってたのかなぁ
島原城を後にして次は雲仙地獄めぐりを目指します

古い温泉街の中にもうもうと湯気の上がる一帯がありすぐわかりました
硫黄の臭いがすごい

お約束のゆで卵食べて
お腹がすいたのにぶりがついてしまい
テラス席のあるお店を見つけてOKを頂いてlunchにしました

こちらのお店には足湯もありましたよ~
おなかもいっぱいになったので出発

通りすがりに小浜温泉の足湯を見つけて、寄り道してみると

人間用の横にペット用もあるよ~
はなはどうしても入らず見学して
CoCoはずぶ濡れに

CoCoにはちょっとばかし深かった


この辺りは地獄蒸しとかあってお野菜やエビ、いか、天心、なんてのもありましたよ
さぁ今日は初めてわんこと泊まれるお宿を予約していて楽しみ半分不安半分
お宿に向かいます

あと宿まで2キロってところで展望台を発見し寄り道

はなの生首

さぁて到着


こんなカワイイお宿でした。
続きはまた明日
今日のわんこ☆

パパさんこれ🍺美味しいの
晴れの日続いてます~

さあ3日目

道の駅東彼杵で目覚めたボスんち


この道の駅の回りにはコンビニやリンガーハット等々歩いていける範囲に食べ物やさんが色々ありましたよ~

ただ国道沿いなので少々交通量はありますね




朝食済ませたら出発


諫早抜けて島原半島へ


普賢岳を望みながら海沿いをドライブ




駐車場を探していたらお城のすぐ前が駐車場でした

入っていくとピンクのカワイイ武将さんが


沢山遊んでもらって写真も撮っていただきました

そのまま車を置いて城下めぐり

ちょうど🎎飾ってありました

ひなめぐりのイベントのようです


島原城下は水郷の町らしく色んな所で湧水や水路があり鯉も泳いでいます


桃の節句のカステラ売っていたので1つ買ってみました

そして、「かんざらし」初めて食べてみました


冷たく冷して食べるみたいなので夏向き


桃のカステラは上のアイシングがめちゃ甘かった

下のカステラは甘さ控えめでバランスとってたのかなぁ

島原城を後にして次は雲仙地獄めぐりを目指します


古い温泉街の中にもうもうと湯気の上がる一帯がありすぐわかりました

硫黄の臭いがすごい


お約束のゆで卵食べて

お腹がすいたのにぶりがついてしまい

テラス席のあるお店を見つけてOKを頂いてlunchにしました


こちらのお店には足湯もありましたよ~

おなかもいっぱいになったので出発


通りすがりに小浜温泉の足湯を見つけて、寄り道してみると


人間用の横にペット用もあるよ~

はなはどうしても入らず見学して

CoCoはずぶ濡れに


CoCoにはちょっとばかし深かった



この辺りは地獄蒸しとかあってお野菜やエビ、いか、天心、なんてのもありましたよ

さぁ今日は初めてわんこと泊まれるお宿を予約していて楽しみ半分不安半分

お宿に向かいます


あと宿まで2キロってところで展望台を発見し寄り道


はなの生首


さぁて到着



こんなカワイイお宿でした。
続きはまた明日

今日のわんこ☆

パパさんこれ🍺美味しいの
