おはようございます‼
朝はお天気だったのにお昼頃から冷たい雨となった火曜日
寒気が入って週末は寒そうです

それでは2日目スタート
道の駅三木で目覚めた我が家
今日はなにして遊ぶ
お天気も大丈夫みたいだし

と、言うことで、姫路城
行ってみましょう


目覚めるのが早くなっているお年頃の夫婦

道の駅出発は6時半
もちろんその前に身支度と軽いあさんぽしてますよ
年寄りかって突っ込みたくなるくらい早くからゴソゴソする野宿家族

だから人が停めそうにない遠くに車を停めないと回りのご迷惑になっちゃう~
ナビに姫路城入れて、一般道を選択
30分程で到着

あっ見えた~
でも、とりあえず朝ごはん
姫路城のみえるロイヤルホスト発見し
モーニングを頂きました
人間は満足し、今度は姫路城の駐車場に車を入れて2わんこも朝ごはん
さぁお城に行くよー

さすが塗り替えたばかりで真っ白

朝陽が当たって綺麗です

お堀も大きくて外周を回るとかなりありそうです。
桜の木や牡丹が沢山植えてあり春には綺麗なんだろうなぁ

岡山城は烏城といって真っ黒なんですがこちらは、真っ白で女性的
美しい~
お城を眺めながらのんびりお散歩して車に帰り、駐車場横の広場でロングリード出してきてちょっと遊んでみる~
CoCoは投げると取りに行って持って来て何故かおちっこ

※注 私の笑い声が
おきになさらず

なんで~

はなは

近くまで行ったらスルー

取ってきてよ~

岡山弁丸出し

はなが取りに行かないのでパパさんが取りに行く~

さあさあ次は~

帰り道、赤穂のわくわくランドだっけ
行こうかなぁなんて言ってたんだけど、
やっぱりこっちにしました

太陽公園
と、言うらしいです。
山陽道下っていたら白鳥PAの辺りで山の上に見える西洋のお城

前から気になってたんだけど、どうやら、トリックアートとかあるらしい
城のエリアと石のエリアに分かれていて石のエリアはわんこもOKみたいです

城のエリアはケーブルカーに乗って昇るようになっているみたいで、面白そうだったよ
行ってないけど

ここは、かなりシュールな感じでこれはまた明日

今日のわんこ☆

昨日の夕方
視線の先には青鷺がのんびり歩いています
うちの近くにいる青鷺は車慣れしてるというか、人慣れしてるというか近くまで行っても逃げないこともあります。結構大きいので、ちょっと不気味~

朝はお天気だったのにお昼頃から冷たい雨となった火曜日

寒気が入って週末は寒そうです


それでは2日目スタート

道の駅三木で目覚めた我が家

今日はなにして遊ぶ

お天気も大丈夫みたいだし


と、言うことで、姫路城




目覚めるのが早くなっているお年頃の夫婦


道の駅出発は6時半

もちろんその前に身支度と軽いあさんぽしてますよ



だから人が停めそうにない遠くに車を停めないと回りのご迷惑になっちゃう~

ナビに姫路城入れて、一般道を選択

30分程で到着


あっ見えた~

でも、とりあえず朝ごはん

姫路城のみえるロイヤルホスト発見し

モーニングを頂きました

人間は満足し、今度は姫路城の駐車場に車を入れて2わんこも朝ごはん

さぁお城に行くよー


さすが塗り替えたばかりで真っ白


朝陽が当たって綺麗です


お堀も大きくて外周を回るとかなりありそうです。
桜の木や牡丹が沢山植えてあり春には綺麗なんだろうなぁ


岡山城は烏城といって真っ黒なんですがこちらは、真っ白で女性的


お城を眺めながらのんびりお散歩して車に帰り、駐車場横の広場でロングリード出してきてちょっと遊んでみる~

CoCoは投げると取りに行って持って来て何故かおちっこ


※注 私の笑い声が




なんで~


はなは


近くまで行ったらスルー


取ってきてよ~


岡山弁丸出し


はなが取りに行かないのでパパさんが取りに行く~


さあさあ次は~


帰り道、赤穂のわくわくランドだっけ

行こうかなぁなんて言ってたんだけど、
やっぱりこっちにしました


太陽公園

山陽道下っていたら白鳥PAの辺りで山の上に見える西洋のお城


前から気になってたんだけど、どうやら、トリックアートとかあるらしい

城のエリアと石のエリアに分かれていて石のエリアはわんこもOKみたいです


城のエリアはケーブルカーに乗って昇るようになっているみたいで、面白そうだったよ



ここは、かなりシュールな感じでこれはまた明日


今日のわんこ☆

昨日の夕方


うちの近くにいる青鷺は車慣れしてるというか、人慣れしてるというか近くまで行っても逃げないこともあります。結構大きいので、ちょっと不気味~

