おはようございます‼

暖かくてお天気よかった月曜日音符
近所の子供達は元気に外で遊んでました(*'∀`*)v

六甲ガーデンテラスを出て次に向かったのがおんぷおんぷ
有馬温泉~キラキラキラキラ
土曜日とあって観光客も沢山おられますキャハハ
有馬温泉といえば関西の高級温泉というイメージ(*'∀`*)v(*'∀`*)vですが、やはりお高そうな旅館が沢山ありますうきゃ

まずは温泉街など歩いてみますかおんぷ

ラムネや炭酸煎餅、温泉饅頭のお店も沢山ありましたじゅる・・
私は焼きもちを食べてみましたおんぷ
熱々でおいし~キラキラキラキラ

温泉の真ん中を流れる川沿いを散歩してみましたリラックマはーと
紅葉した葉っぱがとても鮮やかで、前日までの雨のせいか水量も多いようですきらきら!!

CoCoは寒いのか抱っこ抱っこで、歩きたがりません汗汗
仕方がないのでバックの中になってしまいました笑笑

温泉街で牛串とか色々ありましたが、全てが高~い汗汗
牛串一本1300円って354354354354焼き鳥みたいなサイズよ~おたま03おたま03


お腹をすかしたまま有馬温泉を後にしてえ゛!

次の目的地に向かう途中で、何かを食べようと相談していて発見したこちら音符音符


運転手のたっての希望で、ランチを頂きましたうきゃ
ランチタイムが3時までだったのでギリギリ間に合いました笑


ちょっと贅沢だったけどとても美味しかったですWハートWハート

さてさてメインイベントには少し早いのでアウトレットをぐるっと一回りしてキャハハ
人は多いので早々に退散し、晩御飯を仕入れて、目的地に向かいます車ダッシュダッシュ

ついた先はフルーツフラワーパークおんぷ
もちろんわんこもOKです好
去年もお邪魔したのですが、今年はX'mas前の土曜日とあってお客さんも多いですね~うきゃ

着いたときはまだ少し明るかったのではなだけ1人イルミネーションで公園に入りました笑笑
サンタさんのポンチョを着けて~(*'∀`*)v

CoCoは相変わらず歩かないのでバックの中に入ったり歩いたりしてましたえ゛!え゛!
寒かったもんねこわい



今年はおとぎ話がテーマのようで人魚姫、アラジン、白雪姫、と絵本のようでしたきらきら!!

今年も来ることができてよかった~(*'∀`*)v(*'∀`*)v
帰りにフルーツフラワーパークの隣接ホテルで温泉に入り今日の野宿先に向かいます車ダッシュダッシュ
高速のSAにしようかと思ったけど、トラックが沢山停まっていたので、道の駅三木まで行って夜はお世話になりましたラブ
トイレも綺麗だし駐車場も広くてとてもいい道の駅でしたよキラキラキラキラ
お店も道の駅には珍しく20時くらいまでやってましたおんぷおんぷ

つづきはまた明日~おんぷ

今日のわんこ☆
疲れはてて爆睡中