おはようございます‼
穏やかに晴れた水曜日
風もなくてぽかぽかな日が続いてますが、明日からは下り坂になるとか
2日ほどは雨のようですね~

本部展の翌日のお話
週末お仕事だったパパさんですが、2日ほどお仕事空きになりました
さぁてなにしようかなぁ
年末だし大掃除でも、しろよって感じですが、せっかくのお天気
逃すのは勿体ない
前から行きたかったところへ行ってみることに
でもここはわんこNGなので、今回はお二方にはお留守番して頂くことに

ごめんよぉ~

という事で出発


まずは

瀬戸大橋渡って


いいお天気で青い空と白い雲そして、青い海

目的地につく前に腹ごしらえ~


お昼前で行列出来てます

しばらく待ってありつけたのは


「山越うどん」~

パパさん3玉釜揚げうどん

私はシンプルにかけうどんの大+ちくわの天ぷら


私達いつも同じメニュー

二人会わせて900円でした
お腹も満腹になり今日の目的地へ


うどん屋から10分程で到着しました



香川県のディズニーランドこと

ニューレオマワールド

チェックインは15時からなので、荷物をおいて園内の散策をすることに
近いのにお泊まりかいって
なははっ
じゃらんの直前割で安いプラン見つけちゃってね
入園券付きで持ってたクーポンも使えたんで

まずはこんなバスに乗って

園内に向かいます
私達は当然2階に乗りましたよ

ミーハーですもの

乗り心地は・・スゴく揺れました

園内は平日ですもん人もまばら
土日は多いのかなぁ




のんびり一周お散歩して来ました
乗り物には乗らないけどね~

次にちょっと船にでも乗ってホテルの近くの山頂まで上がってみよう
ここでハプニング発生

船が出発して10メートルほど進んだところでまさかのエンスト

操縦をしていたお兄さん何やら慌ててる
無線でメンテナンスの人と話しているとスワンボートが近づいてきて船に横付け、直ぐにはなおらないようで、スワンボートで元の乗り場まで帰ることに

「久しぶりにこれ乗ったね」なんて話ながら、ついた先には何だ4~5人の人が

皆さん揃って平謝り

いやいや、時間もたっぷりあるので、逆に恐縮してしまいました。おまけにお詫びですと、お土産まで頂いて、内心「ラッキー
」お土産出来た~

その後徒歩で次の山頂まで昇るエスカレーターまで行きました
といっても10分程度の距離だけどね

こんな景色や

コテージもあるのね~
そして長~いエスカレーターに乗って


オリエンタルトリップっていう所
タイのような風景が待っていました
今日はここまで~

今日のわんこ☆
やはりこの方にも試して頂きました
大きすぎました


穏やかに晴れた水曜日

風もなくてぽかぽかな日が続いてますが、明日からは下り坂になるとか

2日ほどは雨のようですね~


本部展の翌日のお話

週末お仕事だったパパさんですが、2日ほどお仕事空きになりました

さぁてなにしようかなぁ

年末だし大掃除でも、しろよって感じですが、せっかくのお天気




でもここはわんこNGなので、今回はお二方にはお留守番して頂くことに


ごめんよぉ~


という事で出発



まずは

瀬戸大橋渡って



いいお天気で青い空と白い雲そして、青い海


目的地につく前に腹ごしらえ~



お昼前で行列出来てます


しばらく待ってありつけたのは



「山越うどん」~


パパさん3玉釜揚げうどん


私はシンプルにかけうどんの大+ちくわの天ぷら



私達いつも同じメニュー


二人会わせて900円でした

お腹も満腹になり今日の目的地へ



うどん屋から10分程で到着しました




香川県のディズニーランドこと


ニューレオマワールド


チェックインは15時からなので、荷物をおいて園内の散策をすることに

近いのにお泊まりかいって

なははっ

じゃらんの直前割で安いプラン見つけちゃってね



まずはこんなバスに乗って


園内に向かいます

私達は当然2階に乗りましたよ


ミーハーですもの


乗り心地は・・スゴく揺れました


園内は平日ですもん人もまばら

土日は多いのかなぁ





のんびり一周お散歩して来ました

乗り物には乗らないけどね~


次にちょっと船にでも乗ってホテルの近くの山頂まで上がってみよう

ここでハプニング発生


船が出発して10メートルほど進んだところでまさかのエンスト


操縦をしていたお兄さん何やら慌ててる

無線でメンテナンスの人と話しているとスワンボートが近づいてきて船に横付け、直ぐにはなおらないようで、スワンボートで元の乗り場まで帰ることに


「久しぶりにこれ乗ったね」なんて話ながら、ついた先には何だ4~5人の人が


皆さん揃って平謝り


いやいや、時間もたっぷりあるので、逆に恐縮してしまいました。おまけにお詫びですと、お土産まで頂いて、内心「ラッキー



その後徒歩で次の山頂まで昇るエスカレーターまで行きました

といっても10分程度の距離だけどね


こんな景色や


コテージもあるのね~

そして長~いエスカレーターに乗って



オリエンタルトリップっていう所

タイのような風景が待っていました

今日はここまで~


今日のわんこ☆

やはりこの方にも試して頂きました

大きすぎました


