おはようございます‼

昨日は前夜の雨が嘘のようなお天気でしたねおんぷ

昨日の続きキラキラ
高台寺のお庭はなかなか広くてゆっくり見て回ったので一時間くらいかかりました(*'∀`*)v


遠い昔、秀吉とねねもこんな風に歩いたのかなぁはてな5!なんて思いながら散策しましたよラブ

高台寺を出たら、ねねの道、石畳小路を抜けて建仁寺に向かいますくりぼーくりぼー


京都らしい石畳と町家風景はーと




所々にこんなお花があったりしてそれだけでもゆったりした気分になれますねはーと

今回の遠足のきっかけになった《風神雷神》のある建仁寺キラキラ
本物はここにはなく博物館ですが、精巧なレプリカが展示してあります好

お庭も素敵ですWハート

ここは全部写真OKでした(*'∀`*)v(*'∀`*)v
室内はダメなところが多いけどよかったピース

風神雷神キラキラキラキラ





そして圧巻だったのが天井の双龍図はーと

天井一面に大迫力の龍え゛!え゛!
すごかったですキラキラキラキラ


大満足して建仁寺を後にし、花見小路を歩き祗園突入キラキラ

カワイイ路地裏のチョコレート専門店や甘味処を覗きながら満喫しましたWハート

そして京都のランドマーク的な場所キラキラ
祗園白川☆巽橋好

ミーハーな私達はここまでたっぷり歩きましたよはーと



京都南座の前を通りくりぼーくりぼー


鴨川を渡ってくりぼーくりぼー

河原町界隈に好

錦市場でお土産を購入しつまみ食いも・・・・


そしてこの日初めてのちゃんとしたご飯は・・・
京都らしくお漬け物たっぷりのお茶漬けムンクの叫び

ご飯はおかわり自由です汗汗


地下鉄に乗って京都駅まで戻りルンルン新快速で新大阪へおんぷ

時間通りのこだまに乗り込んで岡山へ(*'∀`*)v

18500歩余りえ゛!今日もよく歩きました汗汗

私はいつもはなとのお散歩で歩いているからか楽勝だけどみんなは結構へばってたはてな5!はてな5!
ちゃんと仕事に行けたかなはてな5!はてな5!


そんなこんなで大人の遠足終了ですあひる


さぁアルバム作らなきゃおんぷおんぷ


今日のわんこ☆ならぬ
今日のおやつ☆ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び


このエクレアむっちゃ美味しかったんですキラキラ
すごくちっちゃいのに400円弱という強者ですが、私は気に入ったよはーと
買って帰ろうとしたら食べている間に売り切れになっちゃった汗汗ムンクの叫びムンクの叫び