おはようございます‼
ラーメン完食後
古賀インターから九州自動車道に乗り帰路についたボスんち
帰りは山陽道にしようかそれとも中国道
高速は渋滞していないようなので最短コースの山陽道で帰る事に
乗って直ぐの古賀SAで今回は行ってないけど子供達が大好きな長崎名物カステラと博多ラーメンを購入しました
ここのSAなら九州全県のお土産揃ってるね
買い忘れても大丈夫だ

続いてめかりSA
PA
にも寄ってもらいました



何度か関門海峡渡ったけどめかりに入ったことが無かったので
関門橋間近で見れるんだね
門司の街も真下に見えるし対岸には唐戸市場も
この辺りもゆっくり回ってみたいなぁ
次に寄ったのが美東SA
この前山口に行ったとき新しくなっていたんだけど乗って直ぐの所だったからパパさんにスルーされたのでパトロール

いつも山口方面に来たら買うムーミンのかまぼこシーチキン味を手に入れるため

チーズ味、明太子味は生協とかでも時々見かけるけど何故かシーチキンは無いんだよね
ここではワンコ達も降りて少しお散歩
でもあまり歩くところとかは無くてワンコ連れにはあまりオススメのSAではないかな
ここを出たらあとはイッキに自宅まで

夕方4時前に無事帰着しました
全工程約1800㎞
5日間で九州の半分回れました

高千穂は残念
でしたが大満足の九州でした


残り3県いつ行けるかなぁ

さぁ最近のマイブームで振り返ってみると
最初の下松SAのミカンソフトミックス

由布院で食べた地元の牧場のプレミアのソフトクリーム

くじゅう花公園のローズソフトクリーム

阿蘇山で噴煙を見ながら食べたお初のラング・ド・シャソフトクリーム
この子500円もしました

道の駅田野で食べたさつまいものソフトクリーム

最後、美東SAで、ブルーベリーのソフトクリーム

気がつけば6個も食べてました

そしてパパさん一番のお気に入りお土産


水族館で買った《ちんアナゴ》のぬいぐるみ
下に吸盤着いているのでこんなに細くても自立します
隣は海の生き物のショートパスタ
パッケージに喜んで買ってしまいました

子供達に
「ばっかじゃないの
」
と言われながらお土産披露大会しました

楽しい5日間でした

パパさんお疲れ様でした

次はどこ行く~





今日のわんこ☆

お疲れのこの方、ご飯も食べずこんな顔になって






ラーメン完食後



帰りは山陽道にしようかそれとも中国道

高速は渋滞していないようなので最短コースの山陽道で帰る事に

乗って直ぐの古賀SAで今回は行ってないけど子供達が大好きな長崎名物カステラと博多ラーメンを購入しました

ここのSAなら九州全県のお土産揃ってるね




続いてめかりSA






何度か関門海峡渡ったけどめかりに入ったことが無かったので

関門橋間近で見れるんだね

門司の街も真下に見えるし対岸には唐戸市場も

この辺りもゆっくり回ってみたいなぁ

次に寄ったのが美東SA

この前山口に行ったとき新しくなっていたんだけど乗って直ぐの所だったからパパさんにスルーされたのでパトロール


いつも山口方面に来たら買うムーミンのかまぼこシーチキン味を手に入れるため


チーズ味、明太子味は生協とかでも時々見かけるけど何故かシーチキンは無いんだよね

ここではワンコ達も降りて少しお散歩



ここを出たらあとはイッキに自宅まで


夕方4時前に無事帰着しました






高千穂は残念




残り3県いつ行けるかなぁ


さぁ最近のマイブームで振り返ってみると

最初の下松SAのミカンソフトミックス


由布院で食べた地元の牧場のプレミアのソフトクリーム


くじゅう花公園のローズソフトクリーム


阿蘇山で噴煙を見ながら食べたお初のラング・ド・シャソフトクリーム

この子500円もしました


道の駅田野で食べたさつまいものソフトクリーム


最後、美東SAで、ブルーベリーのソフトクリーム


気がつけば6個も食べてました


そしてパパさん一番のお気に入りお土産



水族館で買った《ちんアナゴ》のぬいぐるみ






子供達に
「ばっかじゃないの

と言われながらお土産披露大会しました


楽しい5日間でした


パパさんお疲れ様でした


次はどこ行く~






今日のわんこ☆

お疲れのこの方、ご飯も食べずこんな顔になって







