私は地方の医療機関で働いています。

数名ではありますが、毎日新型コロナ感染疑いの方の受け入れもしています。

オミクロン株流行以前は、感染拡大地域へ滞在していた、飲み会やカラオケに行ったなど、リスクのある行動をとっていた方が陽性となることが多かったのですが、今は違います。

マスクもつけきちんと手洗いもして、いつもと変わらない日常生活をしていた、それなのに感染したという方がほとんどなのです。

いつ、誰が感染してもおかしくないというのを日々実感しています。


そんな中、ワクチンとかよくわけがわからないものは打ちたくない、ワクチンしてないけど心の健康のために旅行もしたいなどという方、自分は絶対感染しないという自信がおありなのでしょうか。

なったらなったでしょうがないくらいなものなのでしょうか。

もし、そうだとしたら、発熱しても病院には行かないでいただきたい。

医師は感染の危険と隣り合わせで、診察し検体採取し、診察後は看護師が消毒作業、陽性の場合は保健所への届け出事務、薬は薬局職員が自宅へ届ける…

これらのことが通常の業務に加わるんです。

ほんと大変なんです。

めんどうくさいんです。

毎日毎日疲れています。でも仕事だからがんばってるんです。


陽性確定後の治療費はすべて公費、つまり税金です。


感染した人を責める気はありません。


社会をまわすのも大切というのもわかります。


ただ、医療従事者の方、不快だったらごめんなさいといいながら、逆撫でするようなことを公言する方、もし感染してしまっても、行政の力を借りることなく、絶対に他人にうつすことのないよう家に閉じこもって、ご自身の自然治癒力のみで回復につとめていただくようお願いします。