2021年9月22日朝。

昨日言われた注意事項を思い出す。

・飲水は6時まで。

    (飲食は昨夜の晩ごはんが最後)

・飲み込まなければ歯磨きはOK

・最低限の薬をのむ。

 (バルプロ酸:てんかん、オテズラ:ベーチェット)

・先生が午前中外来は出ているので手術は午後。

・9時までに手術着に着替える

 (下はパンツのみ)

・トイレは手術室入室30分前まで

・午前中から点滴

・手術室入室は装具含めて金属類を外す


朝5時50分に目覚ましをかけて目覚めて薬を飲む

空の確認があるから空だけは机の上に置いておいた。


そしてもう飲水も飲食も出来ない。

でも手術は午後。

何もやることがない。笑


テレビを見てもコロナコロナでつまらない。

暇だなぁー。と思うと喉が渇いた気がしてしまう。お腹がすいた気がしてしまう。笑



仕方なく持ってきておいた仕事をする。

本当にやることがなくてとりあえず手術着に着替えた。



薄い。寒い。笑



ぐーたらぐーたら仕事したり眠ったり……

そうこうしていると


コンコンっ。失礼します。

と看護師さん。


点滴始めますね。と一言。



そして決まり文句。血管が………ちょっと反対をみてもいいですか?

右に左に移動する看護師さん。


3回チャレンジして針が入らず…

すみません…ちょっと先輩と変わります。と去って行く。



コンコン。失礼します。

難しいんだってー?と(職場なのでほとんど顔見知りなのです。)

うわ。ここ数ヶ月で1番難しいわ。と一言。

また3回チャレンジして入らず…



ちょっと課長呼んでくるわ。と去って行く。



コンコン。失礼しま…失礼します。と…


ん?2人いる?

課長さんと係長さんが来た。


私は右腕、あなたは左腕!と何故か両方から刺される。

それぞれ7回ずつ刺してようやく係長さんが来た!と…


なんとピッタリ20回目!

油断しないでね?テープ貼って落ちなくなる可能性もあるから!と課長さん。

これでだめだったらDr.コールするから。と

いや、それだけは勘弁。何回刺してもいいから…と懇願。笑



落とすよ?腫れてる?大丈夫??と

大丈夫です。と

約3時間の死闘に終止符が打たれた。



すごい手背。笑 ギリギリ。笑

ルート確保なんとか…終了。


なんとかならないものかなぁ…

脳神経内科のかかりつけではすぐCVだし…



膠原病内科の採血では青あざだし。

いや、話が脱線しました。


さて少し寝たりテレビを見たり、仕事をしたり…

12時を過ぎてお腹が空いた。昨日の19時以降食べてない…

13時を過ぎても呼ばれない…

14時半にようやく入室30分前です!と看護師さんが知らせに来てくれた。


最後のトイレを済ませて30分待つ。

やっぱり30分前と迫るとソワソワしてくる。



そして装具がないから車椅子入室かと思いきやまさかの杖と点滴棒で松葉杖もどき歩行。笑



優しくない…笑

もう前が開いて脱げかけて仕方ない。笑

付き添いの母親はあまりにも手術開始が遅すぎてもう終わったのだと思い歩いて大丈夫なの!?と一言。笑

まだこれからだよ。と突っ込む。笑

どうやら病院の指示で10時からずっと待っていたらしい。(コロナで面会できないから知らなかった)

一緒にフラフラ手術室へ歩いていく。


なんとか手術室へたどり着き…




両手が塞がっているのでキャップを被せてもらって髪の毛をしまってもらう。


主治医と待たせたねー。なんて話をしながら奥の手術室へ歩いて行く。



手術室へ入り真ん中のベッドへ仰向けに寝る。

肩の手術も同じ手術室だったはずなのにもう覚えていない。笑

こんなに広かったっけ?笑

壁は緑だった。

そして仰向けになり着々とモニターや血圧計などを巻かれ準備をされる。

もうされるがまま。


あとは麻酔で眠るだけ。

そう思って目を閉じようとした瞬間に主治医が


あっ!!


と一言。

んんんん?


そういえばこの間急遽撮った大腿のMRIは特に問題がなかったよ。

これが画像で…と手術室の大きなスクリーンにMRIを映される。笑


えぇー。いまぁぁあああ?

入院した日に結果伝えるって言ったじゃーーーん。と

まぁ、なんでもいい。

この状態でもう手術を止めることも何もできない。全て準備は整っている。笑


職員だからって適当なんだから…と思いつつ


それじゃあ麻酔かけますね。

大きく深呼吸をしてください。と言われ


全然眠くならないと大きな深呼吸3回してちょっと焦った。


では麻酔入れていきますね。と


まだ酸素だけだっ………とノリツッコミの途中でストンっと落ちた。



もうツッコミどころだらけの職場内手術。

去年色々ありすぎて肝が座りすぎて緊張も何もなくつっこむ自分も逆に怖いわ……



15時手術開始。2時間くらいの手術予定時間……