日曜日むらさき音符ブルー音符

夫の育児欲がまだ続いてるらしく、
子どもたちにどこか行きたいとこある?ってきいてましたハート

長女は市民プールにハマってて、
市民プールに行きたい!って言うから、みんなで行きました〜。
あっ、もちろんわたしは術後なので見学です真顔
最初わたしは家でゆっくりしよっかな〜と思ったんだけど、考えてみれば更衣室が夫とは別々だから次女(5歳)が心配になった汗うさぎ
だから更衣室でのお着替えやらをお手伝いしについて行った。

てかサンシャインプールより市民プールが好きって言う。謎…。
家計にはやさしいから助かるわ〜。
早良市民プール。
大人320円。小学生110円。未就園児無料。
だからね。
合計430円。(コインロッカー代30円はかかるけど。)
めっちゃ安いほんわか

わたしも何回か市民プール連れてったことあるけどさ、男親が多いのよ。
みんなイクメンやな。
結婚相手いい人を選んだね。(卑屈)
あ、うちもはたからみたらそう思われてるかも。
てことはこのイクメンにみえる人たちもイクメンもどきなのかも。とか負の感情がぐるぐるしてましたネガティブ
あぁ、、。
よくないよくない、、、。

2階に見学室があったからそこで見守ってた。
深いプールには次女は小さいから大人と一緒じゃないと入れないのに、
夫がトイレ行ってるときに、長女が次女つれて深いプールに入ってたからヒヤヒヤした驚き
案の定、監視員さんに夫は注意されてました昇天

1時間子どものプール付き添っただけで、きちぃきちぃ言う夫…
なんやねん昇天

昼寝でもしとけ!というと、
おれの貴重な休日を昼寝なんぞに使いたくない!博多駅いくぞ!とか言い出すから勘弁してくれと思った昇天

結局、近場で諦めて欲しかったから、
マリゾンを提案して行ったよ。












風が強くてさ、涼しかった。

な〜つのお〜わ〜り〜

を夫と歌った。






涼しいのに、カキ氷とアイスを食べる子どもたち。



夜ごはん



•麻婆豆腐(丸美屋の)

•エビシューマイ(冷凍の)

•たまごとわかめの中華スープ

•ごはん


晩ごはん、手抜きすぎ〜にっこり