ノーザンルビー!!
このじゃがいも見つけた。
ヒカキンのポテト揚げる動画でみたやつやん!
と思って買ってみた。
ノーザンルビーさ、
わたしグラウンドペチカと勘違いしてたんよな。
さつまいもみたいな色のやつと。
ノーザンルビーの袋にもご丁寧にピンク色のじゃがいもって書いてるしな
ルビーって書いてる時点で気づいてほしいw
持って帰って、
ノーザンルビーってピンクのやつやん。って
気づいてから5日くらい放置してたんだけど、
ようやくこの子を料理しました。
剥いてみた。
ヒカキンはカブみたいとか、肉みたいとか牛タンみたいとか言ってたけど、ホントにそうですな。
マヨネーズで和えるとあんまりピンクは
目立たなくなった。
娘達はピンクでかわいい〜♡と言ってた。
夫はハムがたくさん入ってるような錯覚する。
いい感じ。と言ってた。
味は普通のじゃがいも!
目をつぶって食べたらノーザンルビーか普通のじゃがいもかわからん。
うちでは見た目の評判が良かったです
あっ、たまごも買った。
卵は大きいの買ったらほとんど双子卵で、ラッキーだった。
双子卵に子ども達は大喜び
卵かけごはんにしてました
うちのこ、卵かけに黄身しかかけないから白身の使い道わからんで勿体無いから冷蔵庫入れてたけど、お菓子作りとかする気になれんで結局使いきれなかった
ちーん。
そーいえば、楽天Edyカードってどうやって手に入れたらいいんだ?って調べた。
お金かかるやーん。
って思ってたら、サニーで無料進呈中って書いてたから、店員さんにきいたらもらえた
こんなの
てか、キャンペーンやってたらしい。
いや、気づくのいつも遅いわ。
これ、便利そうやなと思ったら、
スマホにEdyカードを読み込むアプリがあって、
つくづく便利な時代やなと思った。
てかわたし、楽天カードを7年前くらいに解約したら、1年前また申し込みしたら審査落ちたんよな。(恥)
なんでやろ?
恥ずかしいけど、また申し込んでみようかな。
やっぱり還元率魅力よな。
7年前、主要メンバーのカード以外は解約しようと思ったわたしにまてまてーい!と言いたい。
