卵巣嚢腫の手術を受けることになり、

九州医療センターに受診してきたよ〜昇天


末娘は夏休みだし、留守番できないから、一緒に連れて行った。

暇だろうから、娘用のiPad持参。


いや〜。

待ち時間の長いこと長いこと…魂が抜ける


予約してるのにさ、60分待ちってなんや魂が抜ける


私のスマホ低速になってるから暇で仕方なかったわ。娘とiPadでぐち鬼ごっこしたり、トッカライフでままごとしたりして過ごした。もちろん小声で頑張った。


てか、30分も40分も診察されている患者さんは何をされているのだ…??


大丈夫なのか?なんなのか?


気になる驚き


どうかご無事で…。


予約時間から60分オーバーで呼ばれた昇天


いつものイケメンドクター昇天


いやさ、婦人科のドクターはさ、イケメンはやめてほしいネガティブアセアセ

恥ずかしいやん。下なんかみせて申し訳ない。とかいろんな気持ちが入り混じるやないか。


いつも子宮体癌の検査もしてもらうんやけどさ、これが痛いんよ。今まで感じたことない類の痛み。我慢できんとかじゃないけどお腹の内部がチクチクする魂


内診されてる間、娘は内診台の隣の椅子に座ってiPadしてたんだけどさ、←


下着脱ぐ時も、

「ママ?なんでパンツ脱ぐん?」

って爆笑


「いや、ち○ち○診てもらうんよ…」というとポーン←こんな顔してたw

(うちでは女の子のお股もち○ち○という)


内診台の上で悶絶する私をiPadしながら横目で見てくる娘。


なんかひいてる顔してたわ…魂が抜ける


ほんとに痛かったんやもんな無気力


子宮の中を彫刻刀で削られてる感じ!

何度もその辺でご勘弁を!!とお願いしたゲロー

(もちろん心の中で)


やっと終わって看護師さんがおりものシートくださった。

ありがたや。

血が出るんだと。実際出た。

今日は湯船浸からないでシャワーにして下さいって言われた。


てかさ、下の毛全部なくしたいんやけど、こういう内診恥ずかしいんかな。

ハイジニーナの人もおるんやろうけど、実際どのくらいおるんやろ?

婦人科で働いて内診台の向こう側をみたい。


入院の説明やらは次回にしてもらった。

なんたって、60分もオーバーしてるからな。

娘ははらぺこだぜ。


小学生組も終業式で昼ごはんなしで帰ってくるから(お昼のパンを用意して来たんだけどさ。)早く帰りたかった。この時点で12時半


大きい病院だと会計も長いのよ。大あくび


院内のローソンで飲み物やら買って時間潰した。


なんか子宮いじくられたせいで、歩くのもしんどかったわ。


夜は少しオーバー気味に痛がって旦那にゴミ捨てさせた。(本当に痛かったけれど)


次回はまた1週間後。


気が重いネガティブ