3m17d
昨日、ひなちゃん寝返り成功しました〜

上の2人に比べると圧倒的に早い!
上の子たちは4か月半くらいで寝返りした

1回寝返り成功すると仰向けにしてもすぐうつ伏せになるから目が離せない





上の子のお風呂入れるときとか困るなー。
いつかはこんな日がくると思ってたけれど。
うつ伏せからの仰向けに自分で戻れないから窒息する〜







寝返りした直後。
相変わらず髪がすごい。
どこまでも立ち上がる髪の毛







ひなちゃんは先週から保育園デビューをし、今日は慣らし保育6日目です

今日は14時お迎えです。
完母だったから哺乳瓶拒否があって入園するまえまでになんとか哺乳瓶でも飲んでくれるよう練習しました

母乳でるのに哺乳瓶であげないといけないという状況になんだか悲しい気持ちやら哺乳瓶でも飲んでもらいたい焦りやらいろんな感情が湧いて情緒不安定気味だった

保育園では機嫌よく過ごしてるみたいでミルクもまぁまぁ飲んでくれるそう。
ここ2日くらいミルク60しか飲まなかったみたいでまたまた母ちゃん不安でたまらなくなってきたよー





保育士さんは機嫌がいいから大丈夫でしょうと言ってくれてたけど...
今日はどのくらい飲んだかなぁ

ドキドキ...
ちゃくちゃくと私の入職も近付いてきてるしこれからのことも不安だー。
今朝も長女が靴を履いてくれなくてママが履かせてよ〜!とダダこねて大変だった

私はひなを抱っこしてるから自分でしてね〜と言ってもいやだーとワガママ言うから私も頭にきて怒ってしまった

保育園前に怒ると後悔する





保育園で大丈夫だったかな?機嫌なおったかな?とかぐるぐる考える。
こどもたちとの時間も少なくなるからなるべく怒りたくないし、甘えさせてあげたいけど朝は時間ないから厳しいっす

さて、今からひなちゃんお迎えいこーっと。
さらば。