ある日の休日、
「ゆみちゃん、今日は天神にでも行こうか!」
旦那が言う。
「珍しいね、天神だなんて。物産展かなにかやってるの?」
「うん、ちょっとみたいものがあってね♪」
私は久しぶりの天神だから家事を早めに済ませて、おしゃれをする。
ひながぐずり始める。
私があやしに行こうとすると、
「俺がひなちゃんみとくから大丈夫だよ。ゆっくり化粧しな。」と言う。
ひなと子どもたちいるから車のほうがいいよねと言われ車で行くことに。
天神に着くと岩田屋に向かう旦那。
岩田屋でなにか物産展やってるんだなぁ♪と思ってワクワクしているとなぜか旦那は新館の方へ向かう。
「なんで新館?こっちじゃないの?」
「ちょっと買いたいものがあってね!」
よくわからずついて行く私と子どもたち。
ついた先はカルティエ。
「指輪のサイズわかんなかったから連れてきた」
「今日、なにかの記念日だっけ...?」
戸惑うわたし。
「いや、いつも家事とか育児頑張ってるからたまにはね...ほら、ゆみちゃん結婚指輪なくしただろ?」
店内に連れて行かれる。
なにやら店員さんと話している旦那。
「ゆみちゃんにはこれが似合うと思うんだけど。」
見せられたのはカルティエのバレリーナ。
びっくりして言葉がでないわたし。
これ、わたしがずっと欲しかったやつ...
わたしは感動のあまり言葉がでない。
でてくるのは涙だけ。
はい!
ここまで〜!
あっ、妄想です。
カルティエのリング欲しいなー。
実際買われたらお金の心配しすぎて感動より怒りも湧くんだろうけど。
カルティエをお小遣いで買えるくらいの財力を持っているという設定です。
くそー。格差社会め。
旦那の夏のボーナスでなかったよ涙
まだ転職して1年目だからという理由らしい。
萎える。
毎月赤字なのに。
明日は親子参観だよ〜。
でも、旦那は土曜出勤だからわたしだけ参加だよ。
親子の活動にどちらかの参加してあげられない〜。
すまぬ〜。
来週からはひなちゃんも保育園だし。
来月から仕事だし。
あぁー、忙しくなるー。
カルティエとか言ってられんなぁ。
働かないと。
理想と現実があまりにも違いすぎてたまに泣く。
お金はとても、とても、大事です。