今後の参考になる方がいれば幸いショックなうさぎ

実技は音楽30点。言語29点。

よって不合格ーショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

ちなみに両方30点以上で合格ね。

いや、わかってはいたよ?あんぐりうさぎ

実技で落ちる人は稀らしいからナメてたよねてへぺろうさぎ


まず、言語!

3歳の子どもたちへの読み聞かせ。

私はおむすびころりんを選んだおにぎ

なぜならば簡単そうだから。

実技対策の参考書の例文まんま暗記した。

3分以内っつっても何度練習しても30秒余る。

まぁ、いっか♪と思って特に付け加えたりアレンジもせず←笑

本番、シーンとした部屋に審査員の方々2名あんぐりうさぎ

椅子が2脚。これ子どもに見立ててある。

どう見たって私には椅子にしか見えない。

子どもになんて思えなかった。

よって募る緊張あんぐりうさぎ

はい、セリフ飛んでパニック〜てへぺろうさぎ

10秒は止まったよねショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

審査員の方にすみませんとか言ったしな。笑

ふだん落ち着いて30秒余らせてるのにさ、本番じゃあ10秒フリーズした上に30秒余るってもうムリですよとびだすうさぎ2


笑顔なんか振りまいてる余裕なんてないよね〜。

なんだかナメててすみませんって感じだった。

出直しますショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ


音楽はね〜、これも散々だったんだけど、言語よりは出来た。

っていっても30点だからね。笑

でんでん虫のやつは出来たんだけど、おばけなんてないさが間違えてグダグダ。

弾き直したしね。

まぁ、こんな感じで落るべくして落ちたって感じでした(*_*)

次は7月らしい。

頑張ろう〜!

次は受かったレポになるといいな♡

まぁ、ほとんどの人が受かるらしいから落ちたレポの方が参考になるよねw

ってか言語これだけやらかして29点もくれたんだって逆にビックリだぜ。

とりあえず、今年は行政書士受けねばだから実技と合わせて頑張らねば!

何目指してるんだろうと自分でも思うよ...つながるうさぎ

では。