早く起きちゃって暇だけど、こーゆーゆっくりした時間って ほとんどないから、大切にしなきゃ



最近、全然ブログ書いてなかったなぁ

はーくんは3歳4ヶ月になりました

◯言葉◯
やっぱりまだまだ他の子に追いつきません

2歳なりたてくらいの発語かな~。
あしゅ~(バス)、とかあみー!(髪)とか最初の文字が "あ" になるの!
なぜ?(´・_・`)笑
そしてやーっと少しずつ2語文になってきた

パパ、いやー!とかママ、しゅきー!とか
もちろん、ママ、いやー!もよく言われる笑。
まぁ、ゆっくりでも成長してくれていればいいや

伝えようと本人は頑張ってるし。(多分..w)
ほのちゃんに抜かれるのも時間の問題ですね
◯排泄◯
おしっこはほとんどトイレでするんだけど、うんちだけはオムツでしかしてくれない

よくそーいう子いるらしいけど、みんなどーやって、うんちをトイレでするようになるんだろ~。
おしっこは「しっし!」って教えてくれる

たまーに失敗するけどね。
◯運動◯
3歳になるとできると言われる、階段を交互に足を出して登るという技!手すりを持ってならできるようになった!

動きもやっぱり3歳児だけあって活発になってきた!よーい、どん!って自分で言って家の中走り回る

運動会の練習が始まってくらいからよーいどん!よくする♡*\(^o^)/*
◯食事◯
エジソンの箸を上手に使って食べるよ

3歳なりたてのころは左手で箸持って食べてたから、左利き用エジソンで食べてたんだけど、3歳2ヶ月あたりからずっと右で食べるようになった

右の方が使いやすいってわかったのかな。
お豆も上手に摘まんで食べるよ



お肉も嫌いだったのに、最近積極的に「にく~!」って言って食べてくれるようになったし♡母ちゃん嬉しいっす!
ただ、好き嫌い多いね

嫌いなもの(葉物野菜、米)はあんまり食べてくれない
体重標準だし、食べてくれなくてもあんまり気にしてないけどね

◯生活◯
ボタンの服を脱げるようになった!
ボタンタイプであってもそうでなくても、着るのは出来ない

ズボン、オムツ(パンツ)は自分ではく

お風呂では顔を湯船で洗うようになった笑
お昼寝は保育園で2時間してくるから、夜なかなか寝てくれなくて、毎日22時半頃寝る
添い寝で寝るんだけど私の方がいつも先に寝ちゃってる
笑

次は時間あったらほのちゃんの成長も書こうかな*\(^o^)/*