土曜日、3連休初日

パパと「今日どこ行く~?」ってなって、なんかお互い“ここ行きたい‼︎”ってとこなくて、今日もプラザ行くことに


パパは子どもプラザ行ったことなかったから、子どもプラザってこんなとこなんだよ~って教えてあげたくって。


はーくんに「子どもプラザ行く⁇」って訊いたら、「うん‼︎」って言ってすぐ自分でお靴履いてスタンばってた


うちから子どもプラザまで歩いて行くと15分くらいかかって、微妙に遠いんだよね~。


車で行こうにもコインパーキングしかないし。


パパは15分歩いてバテてた


子どもプラザ土曜日行くの初めてだったんだけど、結構人多くてビックリした


お父さんも何組か来てた。


パパがほのちゃん見てくれたから、はーくんの相手するの楽だった~


いつもほのちゃん抱っこしながらだったから


今回もはーくんお友達におもちゃ取られて大泣きしてたけどね


お昼ご飯は西南クロスプラザで食べた~


西南大学の学食


初めてクロスプラザで食べたんだけど、学食だけあって、激安だった


パパは坦々麺頼んで、350円くらいだったと思う


はーくんはおうどん頼んでさ、パパが店員さんに「子ども用のフォークありますか⁇」ってきいたら、超冷たく「ないですね」って言われてた。


そりゃあ学食だからね、ないよね


子ども用の取り皿ももちろんなくて、パパはセルフサービスのお水のコップを取り皿にしようとしたら、“コップを取り皿にしないで下さい”って書かれてた


同じようなこと考える人が多いんだろうね。


まぁ、学食だしね。仕方ないよね。


味は美味しかったみたい


私はパンだったからよくわからなかったけど。


学食ね、お年寄りが結構居てビックリした


おばあちゃん達が女子会してた。


ひとりで学食食べに来てるおじいちゃんも多かった。


私も老後は学食食べにこよう。


ご飯食べて、お家帰ってはーくんと遊んだ。




これ、ベネッセから届いたマトリョーシカなんだけど、はーくんいつもこれで遊ぶ。



あおっちとあかっちときいろっちのおかげで色に興味をもちだした




ぶれぶれ。

私のもこもこ靴下履かれた笑。



パパと遊ぶはーくん。



ほのちゃんもご機嫌~♩

20時には子ども達就寝

寝るの早かったなぁ~

Candyからの投稿