今日はこどもプラザ行って来たよ

今週は3回もプラザ行った

プラザ着いてプラザのおばちゃんに「あら、赤ちゃん産まれたのね~‼︎久しぶりね~‼︎」って言われたけど、完全に誰かと勘違いしてる。
私、プラザデビューしたのほのが生まれてからだし

いつもほの連れて行ってたし

笑顔で「はい~♡」って応えちゃったよ。
違うよ~って言えない小心者。
はーくんプラザで私物のおもちゃ離さなくて、そのおもちゃを他の子に取られちゃってありえんくらい泣いた

紙でできたバスでさ、お友達に取られてバスぐちゃぐちゃになっちゃったんだよね~。
お友達のママさんも後から駆け寄ってきて申し訳なさそうにしてた

今回の件はバスをしまわなかった私が悪かったのに

次回から気をつけなきゃ~。
お家帰ってバスをテープで直して、機嫌なおった

ぶーん。
男の子ですな。
はーくんさ、バナナのこと“ナナナ”って言えるようになった

前までは“バ”だけだったのに。
2歳5ヶ月にしてやっと“ナナナ”だよ~。
母ちゃん心配なるよ~。
来月、あいれふに言葉の遅れのことで専門の人に相談に行く。
まだ1ヶ月以上先なんだけどさ。
予約がいっぱいっていって、なかなか近い日にち取れなかった

みんな悩んでるのね~。
プラザで知り合ったママさんに、
「こどもは頭の中に言葉をためるバケツがあって、そのバケツが大きければ言葉を溜め込む量もたくさんなんだよ。言葉がバケツいっぱいになって溢れたときに声になって出てくるから、この子はバケツが大きいのかな。」って言われた。
だから、一度声になって溢れたら一気にペラペラ喋りだすよって。
本当にそうだったらいいなぁ~

Candyからの投稿