元旦のmicoさんといえば、毎年、ヒッキーさん状態なんだけれど…
今、ど~しても叶えてほしい
お願いごとがあって…
早起きして、近所の神社へ、初詣に行ってきました
いつもはひとけのない小さな神社なんだけれど、お正月ってことで、たくさんの人で賑わっていましたよ
早速、手水舎で身を清めて、本殿へ
握り締めたお賽銭は
『十二分にご縁がありますように』と
125円
次の方を随分待たせちゃうぐらい、一生懸命お願いしちゃった
叶えてほしい…、ぜったいに
恒例の
おみくじもひきました

29番の吉
ごろあわせで
福の吉
なんてね
なかなか良いことが書いてあったけど…
気になることは、あらら…今年もユルユル
何だか当たっているな…、今の状況
でも、お願いした事柄については、嬉しいこたえが
今は、このことを願うのみ
叶いますようにと、本殿に向かって再お祈り
境内の日当たりの良い枝に、結んできました

境内にある大きな楠の木
この木の下に立つと、気持ちいい空気と気の流れを感じた
ADIOS, HASTA LUEGO

今、ど~しても叶えてほしい


早起きして、近所の神社へ、初詣に行ってきました

いつもはひとけのない小さな神社なんだけれど、お正月ってことで、たくさんの人で賑わっていましたよ

早速、手水舎で身を清めて、本殿へ

握り締めたお賽銭は

『十二分にご縁がありますように』と


次の方を随分待たせちゃうぐらい、一生懸命お願いしちゃった

叶えてほしい…、ぜったいに

恒例の





ごろあわせで



なかなか良いことが書いてあったけど…

気になることは、あらら…今年もユルユル

何だか当たっているな…、今の状況

でも、お願いした事柄については、嬉しいこたえが

今は、このことを願うのみ

叶いますようにと、本殿に向かって再お祈り

境内の日当たりの良い枝に、結んできました


境内にある大きな楠の木

この木の下に立つと、気持ちいい空気と気の流れを感じた

ADIOS, HASTA LUEGO
