憧れのホテル①の続きです
寝室&リビングルームです
ターンダウンサービス前のベッド
ターンダウンサービス後のベッド
たぶんシモンズ社のベッドだと思います
フカフカで気持ちいい~のなんの
今まで泊まったホテルの中で、1番寝心地がよかったです
ペンダントタイプのテーブルライト
右横の筒のようなものは、スピーカーです
こんな感じです
サイドテーブルにはミネラルウォーターのサービスもあります
スリッパです。 男性用と女性用では、サイズが違います
細かい気配りですよね~
42インチプラズマTV、5.1スピーカーシステムアンプのCD/DVDプレイヤー
これで観た『WALK』は、最高だったよ
体全身を音が包みこみます迫力がありました~
TVの左側がデスク。
館内で利用可能なポータブル電話(携帯)、電話、FAX。
右側には、お茶セット、ミニバー、冷蔵庫、コーヒーメーカーが設置されてあります。
お茶セット。
お部屋に案内してくださった方が、お茶を煎れて下さいましたよ
コーヒーメーカー
カートリッジ式でしたが、不器用なmicoさんでも簡単にセットでき、エスプレッソでいただきました
ソファーにはクッションがいっぱいで心地よかったです
宮迫さんのお嫁さんみたいに、寝転がってDVD鑑賞したり、本を読んだり
落ち着きすぎ~
ソファー横の茶色い棒は、読書用スタンドです
こんな感じです、おっしゃれ~
一枚板の重厚な扉。
引き戸になっています。
見上げて~ごらん~
天井も木の編込みというのか、とっても凝っていて、素敵な造りでした
照明を少し落とすと…、何ともいい雰囲気になって落ち着きますよ~
LIVEから帰ってきたら、テーブルにはペニンシュラのクッキー
ホテルからのサービズです
男の子と女の子の人型クッキーでした
お部屋内のオブジェも凝ってて、おもしろいです
ホテルのいたるところに素敵なアートがあって、美術館に来たよう感じになります。
とりあえず③へ続きます…、続く予定…、またまた気分次第で…
ADIOS, HASTA LUEGO