おはようございます。
朝が明けるのが遅くなりましたね…
今日もはよから下道で石川まで…
いつもの峠道を爆走…
岐阜揖斐川町から福井に抜ける道、電波が届かなくなるんよね(^_^;)…
徳山ダムの手前でトラックと軽バンをパス…
徳山ダムを横断する橋を渡り、この辺りから電波は無…
一箇所、橋の工事で信号機付で片側通行…
その手前の橋…
人が座ってる?…辺りは真っ暗だよ…
?????…
人?…
そしてトンネル…
近くに車、無かったよなぁ…
見間違い?…
で…トンネル抜けて確かめに戻ったよ…

多分、この辺り…
戻って見たら、女の人?…
車を停めて声をかけると、福井から岐阜に抜ける途中、パンクしてJAFを呼んだけど、6時30分位になるって…
まだ、5時30分だよ…
車で待ってたら?…
車まで乗せてくよ…
電波が届かないから…
JAFの人が電波の届く所に居てって…
えぇ~…
こんなところ、危ないよ…
でも…無理強いはできないので…(俺も怪しいっちゃ怪しい)…
気をつけてね(^_^;)…
別れましたよ…
で…
その人の車を気にしながら走って来ましたが…
行けども行けども…
それらしい車が無い(^_^;)…
随分、走ってようやくそれらしい車を発見…
左フロントがパンクしてる…
女の人が居たところから23キロは離れてた…よ…
今頃、JAF着いたかな?…
しかし…予備タイヤはあった方がいいよねぇ…
何か、もっと考えればいい手があったのかも…
じゃあまた…