少し前…


寝る前に柚と戯れてたら…


おぅ…柚…


ボート乗って釣りしたい?…


うん…したい…


で…夏休みに入った柚…


プール行ったりしてますが…


本日、決行…前日から道具をワラワラ積み込んで…


3時前に起床…


柚を起こしてデッパツ…


到着予定時間は6時…


片道約230㌔…


途中、コンビニ寄ってご飯買って飲み物は前日から冷凍して有りましてね…


Ts’ onさん到着…



相変わらず水綺麗だ…

ステーサー420をお借りしましたよ…

で…

魚探は別料金なんやね…

チョイチョイっとボートの説明を聞いて…

出発…

デットスローで桟橋から離れて…


橋越えた所から…

柚のスピニング…

ファイナルディメンション アンリミ2611МL…フロロ7㍀…
おぉ~オーバーハング…は
X80から…
(BLX LG 6101MLFB ミリオネアCT ナイロン12㍀)
ここバスは見えますよ…

で…

沈んでる倒木を80がかすめた時にバイト…

ドラグが緩くてのらず(^_^;)…このタックル初めて使ったけど小さいクランク、ミノー、スピナベ投げやすいね…





で…

少し流してエンジンで移動しようとエレキを上げ…プチって…

切れよった(^_^;)…
仕方ないので500㍍位桟橋まで戻る事に…

桟橋に戻って状況を説明すると直ぐに対応してくれましたよ…

仕切り直して…

上流…


有名な所ですね…

魚は薄いけどね…

今度は桟橋近くの橋の下から…

ここで?…


コレ…ダミー?…

そういやぁ…魚探何も鳴らないなぁ…なんて思ってましたが…

ナニ押しても反応無し…
電源も切れない?…最初から動いてない?…


まぁ…桟橋まで戻るのもめんどいので魚探は無しで…

ダムサイトまでは下らず合流地点…

そこから流します…

ジンクスでバイト…

のらず…

そうそう…

コイケフルキャストでもバイト…こんなん食うやね(^_^;)

でも…のらず…(^_^;)…

子バスが溜まってる所を見つけて…

Iシャッドだと食うけど…他のモノだと無視…

釣れても写メ撮るまでも無く…

で…そこから少し離れた立ち木に居ました…七色モンスター…

厚みも長さも中々…

4㌔あるのか?…

あぁ~…

次来るなら来年の春だなぁ…

でも…

琵琶湖の方が重い個体が多そう…










 じゃあまた…