昔、琵琶湖に通ってた頃の話…


みんな、デカいの狙って水辺に湖上に立つ…




まぁ…


俺なんかね…


可愛いもんでしたよ…





人によっては…


数時間、浮く為に雪で高速通行止め…


それでも下道で北湖に向かう…


マリーナの人が呆れる爆風に雪の中…


マリーナからの対岸…


誰も浮いてない湖北…


ウイドのトップに強いルアーを通し続け…


3本、13㌔オーバー…




なんて事が(^_^;)…


この人もその当時はマジ狂ってましたね…


まぁ…


きっと今でも狂ってるはず…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)







さて…


いつのBasserだったかなぁ…


ペラペラめくってたら、サンラインの広告のページに目が止まる?…


おやぁ…


琵琶湖…?…


知り合いの名前が…


ノッてん?…


7㌔オーバー…


まぁ約8㌔?…


で…


直ぐに電話したよね…


凄いじゃんって…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


おめでとう❢ってね…


当然、釣れた時の状況も聞きましたよ…釣り人のサ・ガ…





そうしたら…


みんな、教えてくれましたよ✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧…


ポイントもルアーも…


マグレですよ…って謙遜してましたが…







それから彼には6が当たり前になったとか…


壁って有りますよね…


45の壁…


50の壁…


55の壁…


そして60の壁…


デカいの釣るも壁崩壊するみたいだ…


今年も聞こえて来ないデカいバスの便り…


もう…


居なくなっちゃうのか?…


8㌔オーバーを目標に浮いてた人も居ましたが…


どうなんやろ?…




最近では

芦ノ湖でデカいの釣れたとか聞きましたが…?…










じゃあまた…