大昔…


夕方のチャンスタイムに合わせて、連れと2台…

お互いの車にボートを積んで矢作第2ダムを目指す…


途中、サークルKで弁当とお茶を買って矢作第2ダムに到着…


15時過ぎに水辺に車を停めて弁当を食べる…


誰も居ない…


蝉の声がひぐらしの声が聴こえる…


連れとたわい無い話をしながら…


ふと…


気づく❗…


パタパタ?…


なんの音…


足音…


ビーチサンダル🩴の…


でも…誰も居ない…


100メートルは離れた所に民家はあるけど、人の気配は無い…


連れがどした?…


俺…いや…なんも無い…


今度は連れが立ち上がり周りをキョロキョロ…


そして…パタパタパタパタパタパタ…


お互い聞こえてる…


何コレ?…


連れと2人…パタパタパタパタパタパタと聴こえる…


まぁ…


お盆だでな(^_^;)…







まぁ…


それでもボートを降ろして釣りをすんだけど…


その頃にはパタパタ音は聴こえなくなった…








小さな子供が履いてる様なビーチサンダル…







まぁ…少し不思議でした…








矢作第2ダム…


今はボート降ろせなくなりました…


昔はレンタルボートもあったんだけどね…







釣果?…







忘れたな…











じゃあまた…